研究者
J-GLOBAL ID:200901071478293324   更新日: 2024年05月08日

後藤 嘉宏

ゴトウ ヨシヒロ | Goto Yoshihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.slis.tsukuba.ac.jp/~goto.yoshihiro.fm/index.htm
研究分野 (1件): 図書館情報学、人文社会情報学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2002 - 2003 表象、メディア分析
  • 1997 - 中井正一のメディア論
  • 1995 - 杉原四郎論-経済思想史から書誌学へ
  • 1992 - 遊びと余暇,労働の社会学的考察
論文 (99件):
  • 後藤, 嘉宏, 戸邉俊哉. カントの構成的/統制的原理と木村素衛の教育思想ー中井正一との比較を通してー. 図書館情報メディア研究. 2024. 21. 1. 1-13
  • 後藤, 嘉宏. 「体験を所有する」という試みはどういうことか-人間の記憶と情報メディアについての省察(2)-. 思想の科学研究会年報. 2024. 5. 78-95
  • 後藤, 嘉宏, 片山ふみ, 千錫烈, 照山, 絢子, 大澤文人, 土屋深優, 横山幹子. キリスト教主義学校の生徒・学生等のイメージとキリスト教主義学校の設置目的の考察-東京都・神奈川県在住の若年層を対象とした調査結果から. F1000Research. 2023
  • 後藤, 嘉宏. 書評 中村督『言論と経営 : 戦後フランスにおける「知識人の雑誌」』. メディア史研究. 2023. 53. 224-243
  • 後藤, 嘉宏. メディア・アクセス権の今昔 : ワクチンやウクライナ等に関する、SNS上での言論・表現の自由の問題をめぐって. 思想の科学研究会年報. 2022. 4. 77-89
もっと見る
書籍 (11件):
  • 図書館情報学事典
    丸善出版 2023
  • 「戸坂潤」(pp.198-199)「中井正一」(pp.200-201)伊藤守編著『よくわかるメディア・スタディーズ』ミネルヴァ書房、227p.
    ミネルヴァ書房 2009
  • 『中井正一のメディア論』(学文社)
    学文社 2005
  • 『情報社会を知るクリティカル・ワーズ』(田畑暁生編著・後藤嘉宏・原宏之・河合政之・鵜飼陽一著、フィルムアーツ社)
    フィルムアート社 2004
  • 「中井正一におけるメディウムとミッテルに関する一考察--中井の2つの媒介概念と、資料、官庁資料、本、図書館」
    2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 社会情報と情報メディア ~図書館情報学を架橋に~
    (社会情報学会、情報メディア学会共催のシンポジウム)
  • 「それぞれの思想の科学」(思想の科学研究会・秋のシンポジウム)2011年11月20日(於;セシオン杉並)
    (*EMPTY*_社団法人思想の科学研究会___ 2011)
  • 「21世紀に問いかける中井正一【メディアと美学】」 (社団法人思想の科学研究会・秋のシンポジウム)〔講演者〕
    (於、波止場会館(横浜)2010年11月27日_思想の科学研究会___ 2010)
  • 第32 期第11 回研究会「ポスト(?)複製芸術論を考える-ベンヤミンの/からの時差-」(日本マス・コミュニケーション学会理論研究部会企画)〔司会〕
    (於、同志社大学今出川キャンパスクラーク記念館(CL 館)2 番教室、2010年11月6日_日本マス・コミュニケーション学会___ 2010)
  • 「中井正一-メディア・コミュニケーション論の先駆者として-メディウム、ミッテル概念と「コプラの不在」の議論との関連性を見据えつつ-」〔問題提起者〕
    (日本マス・コミュニケーション学会研究会(口頭発表)_日本マス・コミュニケーション学会___ 2008)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1985 - 1990 東京大学大学院 社会学研究科 社会学(B新聞学)専攻
  • 1983 - 1985 東京大学大学院 社会学研究科 社会学(B新聞学)専攻
  • 1979 - 1983 慶應義塾大学 文学部 文学科仏文専攻
経歴 (8件):
  • 2011/10 - 現在 筑波大学 図書館情報メディア系 教授
  • 2007/04 - 現在 国立大学法人筑波大学 大学院図書館情報メディア研究科 准教授(学校教育法の一部を改正する法律(平成17年法律第83号)による職階名変更)
  • 2004/04 - 2007/03 国立大学法人筑波大学 大学院図書館情報メディア研究科 助教授(国立大学法人法施行による所属組織の組織形態の変更に伴う)
  • 2002/10 - 2004/03 筑波大学 図書館情報学系 助教授(国立学校設置法の一部を改正する法律(平成14年法律第23号)による配置換え)
  • 2001/05 - 2002/09 図書館情報大学 図書館情報学部情報メディア社会分野 助教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2011 - 現在 思想の科学研究会 会長
  • 2003 - 現在 思想の科学研究会 評議員
  • 2010/04 - 2012/03 日本社会情報学会 学会誌編集委員会委員
  • 2005/04 - 2007/03 日本マス・コミュニケーション学会 学会誌編集委員会委員
  • 1997/04 - 2003/03 日本社会情報学会 学会誌編集委員会委員
所属学会 (7件):
日本マス・コミュニケーション学会 ,  情報メディア学会 ,  日本出版学会 ,  メディア史研究会 ,  思想の科学研究会 ,  日本社会学会 ,  日本社会情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る