研究者
J-GLOBAL ID:200901072250872193   更新日: 2024年05月22日

高山 智子

タカヤマ トモコ | Takayama Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (4件): QOL ,  Health communication ,  Quality of Life ,  Patient-Doctor Relationship
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2023 - 2026 がん対策推進基本計画におけるロジックモデルの構築・改善に関する研究
  • 2023 - 2026 希少がん診療・相談支援におけるネットワーク構築に資する研究 (23EA1013)
  • 2023 - 2026 科学的根拠に基づくがん情報の提供及び均てん化に向けた体制整備に資する研究(23EA1026)
  • 2023 - 2026 がん相談支援の質の確保及び持続可能な体制の構築に資する研究(23EA1025)
  • 2022 - 2025 科学的エビデンスの不明な医療への社会的対応についての学際的研究
全件表示
論文 (40件):
  • 高山 智子, 齋藤 弓子, 奥野 順子, 花出 正美, 髙橋 朋子, 小郷 祐子, 若尾 文彦. がん専門相談員の診療ガイドラインの利用状況と利用に及ぼす背景要因の検討. 医療の質・安全学会誌. 2023. 18. 4. 399-413
  • 田口 良子, 八巻 知香子, 高山 智子. がん患者・家族の「病いの軌跡の枠組み」に関する文献検討. 日本がん看護学会誌. 2023. 37. 112-120
  • 高山智子. 保健医療の専門家から患者に向けたヘルスライティング 疾患を持つ人を対象としたヘルスライティング(総説). 日本ヘルスコミュニケーション学会誌. 2023. 14. 1. 41-48
  • Hayakawa Masayo, Masayo Hayakawa, Otome Watanabe, Kumiko Shiga, Manami Fujishita, Chikako Yamaki, Yuko Ogo, Tomoko Takahashi, Yoshiko Ikeguchi, Tomoko Takayama. Exploring types of conversational agents for resolving cancer patients’ questions and concerns: Analysis of 100 telephone consultations on breast cancer. Patient Education and Counseling. 2023. 106. 75-84
  • 早川 雅代, 渡部 乙女, 下井 辰徳, 一家 綱邦, 高山 智子, 若尾 文彦. 科学的根拠が不十分ながん免疫療法の情報収集から受療までの患者の気持ちと医師の悩みに関する質的調査. 日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌. 2022. 13. 1. 40-51
もっと見る
MISC (71件):
  • 堀拔 文香, 高山 智子, 市瀬 雄一, 渡邊 ともね, 東 尚弘. 患者が求めるがん医療と支援体制の検討 患者体験調査に寄せられた自由回答の分析から. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. O78-4
  • 早川 雅代, 渡部 乙女, 下井 辰徳, 一家 綱邦, 高山 智子. 診療時に院外で"科学的根拠が明らかでないがん免疫療法"を受けることについて患者から相談されたときに医師はどのように対応しているか 医師へのインタビュー調査. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集. 2021. 2021. 45-45
  • 堀拔 文香, 安藤 絵美子, 澤井 映美, 早川 雅代, 高山 智子. 膵臓がんにおいて求められる情報とサポートのあり方の検討 がん電話相談の記録をてがかりに. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集. 2021. 2021. 80-80
  • 齋藤 弓子, 高山 智子, 早川 雅代, 八巻 知香子, 若尾 文彦. がんに関する医療情報サイトのインターネット広告に対する人々の認識についての検討 一般市民とがんに関する医療情報サイト利用者との比較. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集. 2021. 2021. 81-81
  • 堀拔 文香, 早川 雅代, 八巻 知香子, 藤 也寸志, 高山 智子. 膵臓がん患者や家族が求める情報と環境 医療者を通じて収集した患者の語りから. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2020. 58回. O74-3
もっと見る
書籍 (1件):
  • よくわかる老年腫瘍学
    金原出版 2023 ISBN:9784307102209
講演・口頭発表等 (102件):
  • がんにおける当事者支援: がんサロンとピア・サポート
    (第49回日本脳卒中学会学術集会 2024)
  • あなたのそばに、がん相談支援とがん情報
    (正力厚生会「がん医療フォーラム2023」 活用しよう! 相談と支え合いの場 2023)
  • 家族の介護経験と公的支援の利用意向を踏まえた 家族介護者が求める支援の検討
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • がん患者の家族への負担の認識と その背景に関する分析
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • 公的機関のがん情報提供webサイトで営利企業webサイトを紹介することへの利用者の意識
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2002 東京大学大学院 医学系研究科 健康科学看護学専攻
  • - 1996 東京大学 医学部 健康科学、看護学科
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (東京大学)
所属学会 (2件):
International Society of Psycho-oncology ,  International Society of Psycho-oncology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る