研究者
J-GLOBAL ID:200901072535928710   更新日: 2024年05月23日

浪越 一喜

ナミコシ イツキ | Namikoshi Itsuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (2件): 体育・スポーツ経営学 ,  managemrnt for sport & P.E.
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2012 - 2015 専門職としての保育者養成の課題-養成の4年制大学化と実践知の理論化を中心として-
  • 2009 - 開かれた学校づくりと運動部活動の活性化の方策
  • 2002 - The influence of the sport clubs in school on the sport-life
  • 1998 - 1999 スポーツサービスの品質と指導者の質との連関に関する研究
論文 (4件):
  • 石井十郎, 土居二人, 山田佳央, 浪越一喜, 青木通, 釘宮宗大, 木村達洋. ボッチャ競技の体験による身体的及び精神的健康への影響. 東海大学文理融合学部紀要1(2022). 2023. 96-106
  • 森, 一平, 浪越, 一喜. 学修環境の改善に向けた「学習成果」の検討-卒業時調査からの示唆-. 帝京大学教育学部紀要. 2021. 9. 101-114
  • 川邊, 保孝, 石井, 十郎, 浪越, 一喜. 企業運動会のマネジメント機能 : 外部業者の関与を視点として. 東海大学紀要. 体育学部. 2018. 47. 27-35
  • 石井十郎, 浪越一喜, 川邊保孝. 運動部活動の場としての総合型地域スポーツクラブの可能性. 帝京大学スポーツ医療研究. 2016. 8. 17-24
MISC (13件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • スポーツ行政・政策マニュアル(共著)
    文化書房博文社 1999
  • 現代スポーツ経営論(共著)
    (株)アイオーエム 1999
  • スポーツ・マーケティング-スポーツ・ビジネスの競争戦略-(共訳)
    文化書房博文社 1998
Works (1件):
  • 一般市民の健康・体力観とフィットネス活動に関する調査研究
    2007 -
学歴 (4件):
  • - 1988 筑波大学 体育研究科 体育方法学
  • - 1988 筑波大学
  • - 1985 東邦大学 理学部 化学
  • - 1985 東邦大学
学位 (1件):
  • 体育学修士
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 日本体育・スポーツ経営学会 副会長
  • 2021/04 - 2023/03 日本体育・スポーツ経営学会 理事
  • 2013/07 - 2022/06 千葉県スポーツ推進審議会委員
所属学会 (5件):
日本保育者養成教育学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会 ,  日本保育学会 ,  日本教育経営学会 ,  日本体育・スポーツ経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る