研究者
J-GLOBAL ID:200901072599850405
更新日: 2021年02月24日
河森 正人
カワモリ マサト | Kawamori Masato
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大阪大学 大学院人間科学研究科
大阪大学 大学院人間科学研究科 について
「大阪大学 大学院人間科学研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
政治学
研究キーワード (1件):
地域創生
競争的資金等の研究課題 (3件):
2004 - ネットワーク利用語学教育コンテンツの作成とWeb配信に関する基礎研究
タイにおけるグローバリゼーションの潮流
Study on the Impact of Globalization in Thailand
論文 (37件):
河森 正人. 「『小さな共同性』の<再>前景化について」. 『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』. 2019. 45. 111-125
河森 正人. 「地域研究とディシプリン」. 『アジア太平洋論叢』. 2019. 21. 121-124
渡辺長, 河森正人. 高齢者ケアを担うボランティアの役割と教育的課題-タイ東北部の高齢者ボランティアに対するアンケート調査より. 『人間科学研究科紀要』. 2018. 44
渡辺長, 河森正人. タイの高齢者ボランティアの役割と教育プログラムのあり方-タイ東北部のヘルスボランティアへのアンケート調査より-. 大阪大学大学院人間科学研究科紀要. 2018. 44. 277-296
河森正人. 「山村青年たちの生活記録運動ー高知県幡多郡津大村須崎の機関紙『夜学会』の事例. 『共生学ジャーナル』. 2017. 1
もっと見る
書籍 (25件):
共生学宣言 = Kyosei studies manifesto
大阪大学出版会 2020 ISBN:9784872597080
「『地域共生社会』の批判的検討」 志水他編『共生学宣言』
大阪大学出版会 2020
"Thailand" in Masuda, Masanobu and Jung-Nim Nam eds., Social Security of Asia
Oriental Life Insurance Cultural Development Center 2016
Creating a Community of Care
Zealplus 2016
Kan sang chumchon thi dulae sueng kan lae kan
KBS 2016
もっと見る
学歴 (3件):
- 2009 大阪市立大学
- 1982 同志社大学 社会学科
- 1982 同志社大学
学位 (1件):
博士(創造都市) (大阪市立大学)
経歴 (5件):
2016/04/01 - 現在 大阪大学 人間科学研究科 人間科学専攻 教授
2007/10/01 - 2016/03/31 大阪大学 人間科学研究科 グローバル人間学専攻 教授
2007/02 - 2007/09 大阪外国語大学教授
1985 - 2000 アジア経済研究所
1985 - 2000 Institute of Developing Economies
受賞 (3件):
2011/07 - 大阪大学 大阪大学功績賞(研究部門)
2010/07 - ジェトロ・アジア経済研究所 第31回 発展途上国研究奨励賞 受賞(対象: 『タイの医療福祉制度改革』 御茶の水書房刊)
2010 - 第31回 発展途上国研究奨励賞
所属学会 (1件):
日本タイ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP