研究者
J-GLOBAL ID:200901072627193997   更新日: 2024年01月17日

宮下 晴輝

ミヤシタ セイキ | Miyashita Seiki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 大谷大学  大学院文学研究科 仏教学専攻   教授
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (2件): 仏教学 ,  Buddhist Studies
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • アビダルマ教義学の研究
  • The Study of Abhidharma Doctrine
MISC (21件):
  • 北京版チベット大蔵経の高再現性デジタル画像化:写真撮影過程.京都大学大型計算機センター第62回研究セミナー報告,. pp.16-23,1999年3月,京都大学大型計算機センター刊,学術雑誌. 1999. 16-23
  • チベット文字コードのデザインの考察,. 財団法人国際情報化協力センター刊,平成10年度通商産業省工業技術院委託国際規格共同開発調査「多言語情報処理環境技術」成果報告書,pp.125-136,1999年3月.政府報告書(その他). 1999. 125-136
  • 北京版チベット大蔵経の高再現性デジタル画像化:高精度スキャニング過程,. 情報処理学会刊,情報処理学会研究会報告人文科学とコンピュータ,Vol.43,No.6,pp.43-50,. 1999. 43-50
  • Making High Quality Digital Image Data of Tibetan Tripitaka Beijing Edition : Condition of the Highest Resolution Photographs. The Electronic Buddhist Text Initiative'99, Jan. ,1999. EBTI刊, 学術雑誌. 1999
  • 北京版チベット大蔵経の高デジタル画像化:写真撮影過程.文部省科学研究費重点領域研究「人文科学とコンピュータ」,. 文部省科学研究費重点領域研究「人文科学とコンピュータ」第6号,pp.72-79,1998年10月.重点領域研究「人文科学とコンピュータ」刊、学術雑誌. 1998. 6. 72-69
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1981 大谷大学 文学研究科 仏教学
  • - 1981 大谷大学
  • - 1973 金沢大学 法文学部 哲学
  • - 1973 金沢大学
学位 (1件):
  • 文学修士
所属学会 (6件):
INTERNATIONAL ASSOCIATION OF SHIN BUDDHIST STUDIES ,  比較思想学会 ,  日本宗教学会 ,  INTERNATIONAL ASSOCIATION OF BUDDHIST STUDIES ,  日本仏教学会 ,  印度学仏教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る