研究者
J-GLOBAL ID:200901072954892785   更新日: 2025年01月23日

藤井 伸治

フジイ ノブハル | Fujii Nobuharu
所属機関・部署:
職名: 部長(准教授)
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
研究キーワード (3件): 妊孕性温存 ,  閉塞性細気管支炎 ,  Minor Histocompatibility Antigen
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2026 同種造血細胞移植後閉塞性細気管支炎におけるマクロファージ標的治療の開発
  • 2023 - 2026 空間マルチオミックスを用いた慢性肺GVHDとの比較による慢性移植肺機能不全の病態解明
  • 2021 - 2024 代謝チェックポイントを中心とした腸管組織免疫寛容性の解明と治療開発
  • 2020 - 2023 急性白血病患者に対する安全な卵巣組織移植を目指した卵巣内微小残存病変評価法の開発
  • 2017 - 2020 同種造血細胞移植後の閉塞性細気管支炎における組織マクロファージの解析
全件表示
論文 (155件):
  • Kenta Hayashino, Wataru Kitamura, Nobuharu Fujii, Toshiki Terao, Hiroki Kobayashi, Chihiro Kamoi, Takumi Kondo, Keisuke Seike, Hideaki Fujiwara, Noboru Asada, et al. Severe hypophosphatemia following idecabtagene vicleucel regardless of the severity of cytokine release syndrome. Cytotherapy. 2025
  • Kenta Hayashino, Toshiki Terao, Hisakazu Nishimori, Wataru Kitamura, Hiroki Kobayashi, Chihiro Kamoi, Keisuke Seike, Hideaki Fujiwara, Noboru Asada, Daisuke Ennishi, et al. Outcomes of allogeneic SCT versus tisagenlecleucel in patients with R/R LBCL and poor prognostic factors. International journal of hematology. 2024
  • Masanori Ono, Yasushi Takai, Miyuki Harada, Akihito Horie, Yidan Dai, Eiji Kikuchi, Mitsuru Miyachi, Tetsuya Yamamoto, Nobuharu Fujii, Hiroaki Kajiyama, et al. Out-of-pocket fertility preservation expenses: data from a Japanese nationwide multicenter survey. International journal of clinical oncology. 2024
  • Akira Yamamoto, Hisakazu Nishimori, Keisuke Seike, Hideaki Fujiwara, Noboru Asada, Daisuke Ennishi, Keiko Fujii, Nobuharu Fujii, Ken-Ichi Matsuoka, Yoshinobu Maeda. Simulation-based Bone Marrow Aspiration and Trephine Biopsy Education for Medical Students: A Non-randomized Controlled Trial. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • Wataru Kitamura, Noboru Asada, Shuntaro Ikegawa, Hideaki Fujiwara, Chihiro Kamoi, Daisuke Ennishi, Hisakazu Nishimori, Keiko Fujii, Nobuharu Fujii, Ken-ichi Matsuoka, et al. Activated CD4<sup>+</sup> T Cell Proportion in the Peripheral Blood Correlates with the Duration of Cytokine Release Syndrome and Predicts Clinical Outcome after Chimeric Antigen Receptor T Cell Therapy. Internal Medicine. 2024. 63. 13. 1863-1872
もっと見る
MISC (121件):
  • 藤原 加奈子, 藤原 英晃, 久保田 紗矢, 上田 弥生, 林野 健太, 近藤 歌穂, 松原 千哲, 寺尾 俊紀, 木村 真衣子, 清家 圭介, et al. ネララビン関連重症神経障害 単一施設での同種造血幹細胞移植にまつわる4症例. 日本血液学会学術集会. 2023. 85回. 1268-1268
  • 松原 千哲, 松岡 賢市, 近藤 歌穂, 藤原 加奈子, 寺尾 俊紀, 植田 裕子, 松村 彰文, 守山 喬史, 村上 裕之, 近藤 匠, et al. 臍帯血移植後にHTLV-1感染T細胞の多クローン性増殖を伴って発症した肺合併症に対し抗CCR4抗体が著効した1例. 臨床血液. 2023. 64. 6. 563-563
  • 藤井敬子, 阿部将也, 住居優一, 谷勝真, 浦田知宏, 高木尚江, 閘結稀, 池田亮, 浅野尚美, 小郷博昭, et al. Tisagenlecleucelのためのリンパ球採取-末梢血CD3+数と採取効率による処理量決定とロングアフェレーシスでの工夫-. 日本輸血細胞治療学会誌. 2023. 69. 2
  • 藤井敬子, 藤井敬子, 藤井伸治, 藤井伸治, 三橋利晴, 住居優一, 住居優一, 谷勝真, 谷勝真, 浦田知宏, et al. 末梢血幹細胞採取ドナーのクエン酸中毒予防を目指したカルシウム飲料の非盲検ランダム化臨床試験. 日本造血・免疫細胞療法学会総会プログラム・抄録集. 2022. 45th
  • 寺尾俊紀, 松岡賢市, 植田裕子, 松村彰文, 松原千哲, 近藤歌穂, 近藤匠, 藤原英晃, 淺田騰, 遠西大輔, et al. 移植後ギルテリチニブ維持療法はFLT3変異陽性AMLの予後を改善する. 日本造血・免疫細胞療法学会総会プログラム・抄録集. 2022. 45th
もっと見る
書籍 (6件):
  • 血液疾患 最新の治療 2020-2022
    南江堂 2019
  • 改訂第4版 日本輸血・細胞治療学会認定医制度指定カリキュラム
    一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 2019
  • 改訂第4版 日本輸血・細胞治療学会認定医制度指定カリキュラム
    一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 2019
  • 産科と婦人科
    診断と治療社 2019
  • 臨床雑誌内科
    南江堂 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (83件):
  • ベネトクラクス,アザシチジンを含む化学療法後に初回同種造血幹移植を施行した急性骨髄性白血病の治療成績
    (日本血液学会学術集会 2023)
  • ネララビン関連重症神経障害 単一施設での同種造血幹細胞移植にまつわる4症例
    (日本血液学会学術集会 2023)
  • 再発・難治性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対するtisagenlecleucel輸注後の早期再燃を予測する輸注前因子の検討
    (日本造血・免疫細胞療法学会雑誌 2023)
  • 臍帯血移植後にHTLV-1感染T細胞の多クローン性増殖を伴って発症した肺合併症に対し抗CCR4抗体が著効した1例
    (臨床血液 2023)
  • 原発性マクログロブリン血症から形質転換したGerminal Center B-cellタイプのびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の症例
    (日本リンパ網内系学会会誌 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 高知医科大学
  • 岡山大学 血液・腫瘍・呼吸器内科学(内科学第二)
  • 高知医科大学
  • - Department of Hematology, Oncology and Respiratory Medicine
学位 (1件):
  • 医学博士 (岡山大学)
経歴 (15件):
  • 2011/04 - 現在 岡山大学病院 輸血部 講師(副部長)
  • 2023/04 - 岡山大学病院 輸血部 部長(准教授)
  • 2010/04 - 2011/03 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 助教
  • 2009/09 - 2010/03 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 医員
  • 2006/04 - 2009/08 フレッドハッチンソン癌研究所
全件表示
所属学会 (5件):
日本癌学会 ,  日本輸血学会 ,  日本臨床血液学会 ,  日本血液学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る