研究者
J-GLOBAL ID:200901072976462636   更新日: 2024年02月14日

川口 義一

カワグチ ヨシカズ | Kawaguchi Yoshikazu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 日本語教育 ,  日本語学
研究キーワード (4件): 文法・文型教育(日本語教育) ,  待遇表現(日本語学) ,  言語生活 ,  教授法
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2004 - 2005 テレビ会議を用いた語学教育のあり方
  • 2004 - 2005 Task Performance, Language Learning and Video Conferencing
  • 2002 - 2005 テレビ会議を用いた語学教育のあり方
  • 2002 - 2005 Task Performance, Language Learning and Video Conferencing
  • 2000 - 2005 多元性のある日本語教育教材研究及び作成-欧州広領域での使用をめざして-
全件表示
MISC (50件):
  • 川口義一. 第二原語文法指導における「自然さ」の設計. 日本語論叢特別号 岩淵匡先生退職記念. 2007. 13-26
  • 川口義一. 日本語教育における文法-構造から機能へ、さらにその先へ. 早稲田日本語教育の歴史と展望. 2006. 115-133
  • 川口義一. 表現教育への道程-「語る表現」はいかにして生まれたか-. 講座日本語教育. 2005. 第41分冊. 1-17
  • 川口義一. 日本語教科書における「会話」とは何か:ある「本文会話」批判. 早稲田大学日本語教育研究 早稲田大学大学院日本語教育研究科. 2005. 6. 1-13
  • 川口義一. 中級会話の落とし穴-談話記述の精緻化に向けて-. ヨーロッパ日本語教育 ヨーロッパ日本語教師会・フランス日本語教師会. 2005. 9. 225-230
もっと見る
書籍 (7件):
  • ’Task Performance, Language Learning and Video Conferencing; An Experiment in Across-Border Collaboration’ in "Education Across Borders; Philosophy, Policy, Pedagogy-New Paradigms and Challenges"
    Waseda University Media-Mix, Co., Ltd., Tokyo 2005
  • ライブ!成長する教師のための日本語教育ガイドブック
    ひつじ書房 2005
  • ’Task Performance, Language Learning and Video Conferencing; An Experiment in Across-Border Collaboration’ in "Education Across Borders; Philosophy, Policy, Pedagogy-New Paradigms and Challenges"
    Waseda University Media-Mix, Co., Ltd., Tokyo 2005
  • Innovative Approach in Teaching Kanjis and Keigo ┣DBin"Philippines and Japan-Directions and Challenges-(/)-┫DB
    Japan Study Program, Ateneo de Manila Univ., Quezon City, the Philippines 2000
  • Innovative Approach in Teaching Kanjis and Keigo ┣DBin"Philippines and Japan-Directions and Challenges-(/)-┫DB
    Japan Study Program, Ateneo de Manila Univ., Quezon City, the Philippines 2000
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1982 早稲田大学 文学研究科 国語学
  • - 1982 早稲田大学
  • - 1971 早稲田大学 政治経済学部 経済学
  • - 1971 早稲田大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (早稲田大学)
  • 修士(文学) (早稲田大学)
経歴 (17件):
  • 1990 - 2004 早稲田大学日本語研究教育センター 教授
  • 1990 - 2004 Center for Japanese Language, Waseda
  • 2001 - - 早稲田大学大学院日本語教育研究科 教授
  • 2001 - - Graduate School of Japanese Applied Linguistics,
  • 1988 - 1990 早稲田大学語日本語研究教育センター 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2004 - 2006 社会言語科学会 学会誌編集委員会委員
  • 2005 - 日本語教育学会 大会委員会委員長
所属学会 (2件):
社会言語科学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る