研究者
J-GLOBAL ID:200901073029139631   更新日: 2022年09月27日

野田 公夫

ノダ キミオ | Noda Kimio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 食料農業経済 ,  経済史 ,  日本史
研究キーワード (16件): グローバル化と日本社会 ,  グローバル化と農業 ,  農業と社会 ,  農業における伝統と近代 ,  比較農林資源開発史 ,  総力戦下の農林資源開発 ,  農林資源 ,  世界農業類型論 ,  比較土地改革論 ,  比較農業史 ,  日本的土地所有 ,  農業における個と集団 ,  農家小組合 ,  イエ・ムラ ,  小農の市場対応 ,  小農
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2013 - 2015 戦前期農家経済調査の調査票の有効活用基盤の確立
  • 2012 - 2013 農林資源開発の世紀-「資源化」と総力戦体制の比較史-
  • 2012 - 2013 農林資源開発の世紀-「資源化」と総力戦体制の比較史-
  • 2010 - 2012 農林資源問題と農林資源管理主体の比較史的研究-国家・地域社会・個人の相互関係-
  • 2007 - 2009 農林資源開発の比較史的研究-戦時から戦後へ-
全件表示
論文 (44件):
  • 野田 公夫. 歴史から農地制度の現在と未来を考える. 農業と経済. 2013. 臨時増刊号. 31-38
  • 野田 公夫. グローバル化時代の日本農業論-「第三の途」を提示できるか-. ACADEMIA. 2012. 136. 3-12
  • 野田 公夫. E.トッドの世界類型論-日本農業史研究者の読み方-. 新しい歴史学のために. 2012. 281. 54-60
  • 野田 公夫. 農業構造改革の類型論的検討. 農業経済研究. 2011. 83. 3. 133-145
  • 野田 公夫. グローバル化時代における地域農林業の新しい地平を拓くために. 農林業問題研究. 2011. 181. 367-370
もっと見る
MISC (114件):
  • 野田公夫. (書評)工藤昭彦『現代農業考-「農」受容と社会の輪郭』. 地域農業と農協. 2016. 46. 2. 46-48
  • 野田公夫. (書評)『三重県史 近現代1』第二編 近代三重の産業・経済. 三重県史研究. 2016. 82-85
  • 野田公夫. 「農と社会をつなぐ言葉」を生み出せないだろうか?. 地域農業と農協. 2015. 45. 2. 18-24
  • 野田 公夫. 時代の中の自分史・農業史. 経済史研究. 2015. 18. 145-156
  • 野田 公夫. 『新修彦根市史通史編 現代』発刊中止問題について-何がどう問題になり、どうなったのか-. 日本史研究. 2015. 629. 64-79
もっと見る
書籍 (47件):
  • 知っておきたい食・農・環境
    昭和堂 2016 ISBN:9784812215432
  • 新修 彦根市史 第4巻 通史編
    彦根市 2015
  • 農林資源開発史論II 日本帝国圏の農林資源開発-「資源化」と総力戦体制の東アジア
    京都大学学術出版会 2013
  • 農林資源開発史論I 農林資源開発の世紀ー「資源化」と総力戦の比較史
    京都大学学術出版会 2013
  • 変革期の基層社会-総力戦と中国・日本-
    創土社 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 滋賀県農業の過去に学び未来を考える
    (日本作物学会第242回シンポジウム2 2016)
学歴 (6件):
  • 1985 - 学位取得:農学博士(京都大学)
  • 1975 - 1981 京都大学 農学研究科 農林経済学専攻(博士課程)
  • - 1981 京都大学
  • 1973 - 1975 京都大学 農学研究科 農林経済学専攻(修士課程)
  • 1968 - 1972 京都大学 農学部 農林経済学科
全件表示
学位 (1件):
  • 農学博士 (京都大学)
経歴 (11件):
  • 2015/04 - 現在 龍谷大学農学部 教授
  • 1997/04 - 2013/03 京都大学大学院農学研究科(教授)
  • 1996/04 - 1997/03 京都大学農学部(教授)
  • 1996 - 1997 Agricultural Faculty, Kyoto University(Professor)
  • 1997 - - Graduate School of Agriculture, Kyoto University(Professor)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2007/03 - 2009/03 日本農業史学会 会長
  • 2006/10 - 2008/10 地域農林経済学会 会長
受賞 (2件):
  • 2013/03 - 日本農業経済学会 学術賞
  • 1990/10 - 地域農林経済学会賞
所属学会 (9件):
歴史学研究会 ,  社会経史学会 ,  日本村落研究学会 ,  日本史研究会 ,  政治経済学・経済史学会 ,  農業問題研究学会 ,  地域農林経済学会 ,  日本農業史学会 ,  日本農業経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る