研究者
J-GLOBAL ID:200901073041457401   更新日: 2024年06月18日

浦久保 孝光

ウラクボ タカテル | Urakubo Takateru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 制御、システム工学 ,  ロボティクス、知能機械システム ,  機械力学、メカトロニクス
研究キーワード (3件): 無人航空機 ,  ロボティクス ,  非線形制御理論
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 特異姿勢を用いたロボットのダイナミック動作における力学と制御
  • 2016 - 2019 ロボット特異姿勢の動力学的性質の解明とその応用
  • 2011 - 2013 特異姿勢を利用したロボットの巧みな作業動作
  • 2010 - 2011 形状記憶合金ワイヤ駆動可変形状トラス
論文 (72件):
  • Yoji Takayama, Takateru Urakubo, Hisashi Tamaki. Adaptive Choice of Process Noise Covariance in Kalman Filter Using Measurement Matrices. IEEE Transactions on Control Systems Technology. 2024. 32. 3. 934-944
  • Takateru Urakubo, Ryota Nakamura, Chihiro Kikumoto, Kohtaro Sabe, Yuichi Hazama. Minimum Turning Radius Analysis for Quad-Plane UAVs in High-Speed Flights. IECON 2023- 49th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society. 2023
  • Yoji Takayama, Takateru Urakubo, Hisashi Tamaki. GNSS/INS Positioning in Dense Urban Environment with Adaptive Choice of Process Noise Covariance Based on Satellite Geometry. Proceedings of the 36th International Technical Meeting of the Satellite Division of The Institute of Navigation (ION GNSS+ 2023). 2023. 1974-1983
  • Takateru Urakubo, Ryota Nakamura, Chihiro Kikumoto, Kohtaro Sabe, Shinji Hirai. Steep Turn of a Tilt-Rotor UAV with Redundancy in Control Inputs. 2023 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC). 2023. 3406-3411
  • Takateru Urakubo, Koki Wada, Kohtaro Sabe, Shinji Hirai, Masafumi Miwa. Aerodynamic Drag of a Tilt-Rotor UAV During Forward Flight in Rotary-Wing Mode. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023. 35. 2. 417-423
もっと見る
MISC (105件):
  • 髙千代紗都子, 菊本 智寛, 浦久保 孝光. 色差と明度を考慮したドローン空撮画像からの安全な着陸地点検出. 第5回測位技術振興会研究発表講演会講演論文集. 2024. 42-52
  • 中村成志, 浦久保孝光, 室巻孝郎. 異なるリンク長さを持つ2リンクアームの特異姿勢付近における動的可操作性解析. 2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム 講演論文集. 2024. 107-108
  • 菊田潤, 室巻孝郎, 中村成志, 浦久保孝光. 衝撃力を用いた蹴り出し動作に関する実験. 2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム 講演論文集. 2024. 135-136
  • T. Urakubo, A. Budiyono. Advancements in Tilted-Rotor Unmanned Aerial Vehicles: A Comprehensive Review. Journal of Instrumentation, Automation and Systems. 2023. 10. 3. 93-104
  • 浦久保 孝光, 中村 亮太, 菊本 智寛, 佐部 浩太郎, 平井 真二. Tilt-rotor UAVの高速旋回飛行に関する考察. ロボティクス・メカトロニクス講演会2023講演論文集. 2023
もっと見る
書籍 (2件):
  • 倒立振子で学ぶ制御工学 第5章 可制御性と状態フィードバック
    森北出版 2017
  • 飛躍するドローン - マルチ回転翼型無人航空機の開発と応用研究,海外動向,リスク対策まで -,第1章4節
    NTS出版 2016
講演・口頭発表等 (94件):
  • 色差と明度を考慮したドローン空撮画像からの安全な着陸地点検出
    (第5回測位技術振興会研究発表講演会講演論文集 2024)
  • 衝撃力を用いた蹴り出し動作に関する実験
    (2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム 講演論文集 2024)
  • 異なるリンク長さを持つ2リンクアームの特異姿勢付近における動的可操作性解析
    (2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 シンポジウム 講演論文集 2024)
  • Dynamic Motion of Two-link Arms with Different Link Lengths Using Singularities
    (Proc. of the 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines 2023)
  • Tilt-rotor UAVの高速旋回飛行に関する考察
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会2023講演論文集 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2001 京都大学 大学院工学研究科 博士後期課程航空宇宙工学専攻
  • 1996 - 1998 京都大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻修士課程
  • 1992 - 1996 京都大学 工学部 航空工学科
学位 (2件):
  • 修士(工学) (京都大学)
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 神戸大学 大学院システム情報学研究科システム情報学専攻 教授
  • 2023/04 - 2024/03 神戸大学 大学院システム情報学研究科システム情報学専攻 准教授
  • 2018/04 - 2023/03 神戸大学 大学院システム情報学研究科情報科学専攻 准教授
  • 2016/11 - 2018/03 神戸大学 大学院システム情報学研究科システム科学専攻 准教授
  • 2010/04 - 2016/10 神戸大学 大学院システム情報学研究科システム科学専攻 助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/07 - IFAC and ARF World Drone Competition Award, First Place
  • 2022/08 - ICIUS 2022 Best Paper Award Aerodynamic Analysis of a Tilt-rotor UAV in Level Flight with Different Tilt Angles
  • 2014/04 - 日本機械学会 2013年度日本機械学会賞(論文) 災害監視を目的とした屋外型飛行船ロボットの経路追従制御
  • 2003/05 - システム制御情報学会 2003年度 奨励賞 障害物のある水平面上での二輪移動ロボットのフィードバック制御
所属学会 (6件):
日本航空宇宙学会 ,  日本機械学会 ,  IEEE ,  システム制御情報学会 ,  日本ロボット学会 ,  計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る