- 2021 - 2026 AIの導入による総合的錯視研究の新展開
- 2019 - 2022 自己運動知覚を支える運動視機能と脳内ネットワークの研究
- 2015 - 2020 社会脳を創発するソーシャル・インタラクション:二つの脳の融合に向けて
- 2015 - 2019 錯視の多面的研究 -実験心理学・脳機能画像・数理解析・生物学の手法を用いて-
- 2014 - 2018 視覚的運動の検出と統合メカニズムに関する研究: 時空間輝度勾配に基づく分析
- 2012 - 2016 子どもにおける3次元映像視聴に関する研究
- 2010 - 2016 社会脳を担う前頭葉ネットワークの解明-微小電極からfMRIまでの垂直的統合研究-
- 2013 - 2015 視覚芸術における知覚的快経験の神経基盤の研究
- 2010 - 2014 新しい錯視群の多面的研究 -実験心理学・脳機能画像・数理解析の手法を用いて-
- 2008 - 2011 運動視に関する大脳視覚野の構造と機能の研究
- 2007 - 2009 ワーキングメモリの制御に及ぼす情動脳と社会脳の影響-fMRIとTMSによる検討-
- 2006 - 2008 静止画が動いて見える錯視群のメカニズムの研究
- 2005 - 2007 3次元物体認知における異種感覚情報の動的インタラクション
- 2005 - 2006 機能的MRIを用いた高次視覚皮質の機能・構造の研究
- 2004 - 2006 中央実行系の脳内表現-fMRIによる研究-
- 2003 - 2005 進出色・後退色研究の新たな展開:軸上色収差説を修正して複活させる
- 2000 - 2003 意識とワーキングメモリの脳内メカニズムの研究
- 2000 - 2001 視覚運動情報の統合に関する心理物理学的研究
- 1998 - 2000 視対象の二次元的運動に伴う三次元空間構造の知覚
- 1998 - 1999 運動視機構における処理の階層性と相互作用
- 1997 - 1999 脳磁場計測のための視聴覚刺激提示システムの試作
- 1997 - 1999 運動視を用いた空間的注意の研究
全件表示