研究者
J-GLOBAL ID:200901073437936183   更新日: 2009年03月05日

安廣 美智子

ヤスヒロ ミチコ | Yasuhiro Michiko
所属機関・部署:
職名: 助教授,教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (1件): 創作舞踊について
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 自由あそびにおける身体表現が保育活動に与える影響
  • 世界の民族舞踊
  • 15世紀イタリア宮廷舞踊-芸術舞踊の原点を求めて-
  • -
MISC (7件):
  • 15世紀イタリア宮廷舞踊のBassa Danzaに対する現代学生のイメージ. 2003. 9. 1
  • ポーランドの宮廷舞踊(その1). 聖徳大学言語文化研究所 論叢7. 2000. 7
  • 15世紀イタリア宮延舞踊の考証と再現. 聖徳大学総合研究所論叢. 1999. 6. 315-333
  • 創作ダンスの鑑賞がダンスの創作に及ぼす影響について. 比較舞踊研究. 1996. 2. 1
  • How the Appreciation of Dancing Influences the Creation of Dancing. Japan Journal for Comparative Studies of Dance. 1996. 2. 1
もっと見る
書籍 (5件):
  • 体育・専門体育
    1998
  • 幼児の動きづくり
    杏林書院 1997
  • Creative Movement for little child
    1997
  • 身体表現・創作シリーズマスゲーム作品集
    1989
  • 保育のうたベスト・シリーズ
    1986
Works (14件):
  • 身体による表象「古典舞踊の3次元動作解析」とデジタル動作辞書の開発 ~ルネッサンス舞踊と日本の上方舞の比較研究アーカイブ~
    2003 - 2004
  • 世界舞踊祭出演「15世紀イタリア宮廷舞踊」
    2003 -
  • 聖徳大学言語文化研究所にて発表「心理療法としてのダレスセラピーについて」
    2000 -
  • 聖徳大学言語文化研究所発表第3回「15世紀イタリア宮廷舞踊の基本ルール」
    1999 -
  • 歌とルネッサンス舞踊-ルネッサンス宮延舞踊-<ギャラリーOMにて発表>
    1999 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2002 聖徳大学 児童学研究科 児童学専攻
  • - 1974 日本女子体育大学 体育学部 体育学科
  • - 1974 日本女子体育大学
学位 (1件):
  • 修士(児童学) (聖徳大学)
委員歴 (1件):
  • 1993 - 2003 比較舞踊学会 理事
所属学会 (3件):
日本発育発達学会 ,  体育学会 ,  比較舞踊学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る