研究者
J-GLOBAL ID:200901073590999607   更新日: 2016年11月14日

岩間 徹

イワマ トオル | Iwama Toru
研究分野 (2件): システムゲノム科学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (2件): 国際法 ,  International Law
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 地球環境管理システムに関する研究
  • 国際環境法の体系化
  • Global Environmental Governance System
  • Progressive Development of International Environmental Law
MISC (27件):
  • 大気汚染に関する国際的取り組み-酸性雨、オゾン層破壊、地球温暖化. 国際問題. 2001. 497. 13
  • The Principle of Public Participation in the Management of Natural Resources Embodied in International Environmental Instruments. Seinan Gakuin Univ. Law Review. 2001. 33. 1・2・3合併. 36
  • The Wise Use Concept of the Ramsar Convention and the Role of Local Communities and People in Wetland Management. Seinan Gakuin Univ. Law Review. 2000. 32. 2・3合併. 26
  • 環境条約の最近の動向と課題. ジュリスト. 1999. 増刊. 5
  • Recent Trend and Future Perspective of Environmental Accords. Jurist. 1999. 増刊. 5
もっと見る
書籍 (17件):
  • A challenge by Environmental Law
    Nihon Hyoron Sha 2002
  • 環境法学の挑戦(共著)
    日本評論社 2002
  • A challenge by Environmental Law
    Nihon Hyoron Sha 2002
  • Development and Environment
    Saneido 2001
  • 開発と環境(共著)
    三省堂 2001
もっと見る
Works (16件):
  • 生物資源の持続可能な利用と保全管理のための法システムに関する研究
    1997 - 1999
  • Research on Legal System for Conservation and Sustainable Use of Living Resources
    1997 - 1999
  • 国際法及び国際機関におけるNGO(非政府組織)の役割と機能-特に環境と人権の分野を中心に-
    1996 - 1998
  • The Role and Function of NGOs in International Law and Organizations : Environment and Human Right
    1996 - 1998
  • ゼロ・エミッション型社会システムへの法的政策的支援手法の検討
    1997 -
もっと見る
学位 (2件):
  • 法学修士 (一橋大学)
  • 政治学修士 (ハワイ州立大学)
経歴 (1件):
  • 西南学院大学 法学部 国際関係法学科 教授,副学長
委員歴 (1件):
  • 1998 - 環境法政策学会 理事
所属学会 (7件):
環境法政策学会 ,  環境経済・政策学会 ,  American Society of International Law ,  国際政治学会 ,  国際人権法学会 ,  世界法学会 ,  国際法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る