研究者
J-GLOBAL ID:200901073846133378   更新日: 2022年09月18日

山田 達夫

ヤマダ タツオ | Yamada Tatsuo
ホームページURL (1件): http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/in_healt/index-j.htm
研究分野 (1件): 神経内科学
研究キーワード (2件): 神経内科 ,  Neurology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • アルツハイマー病の病因および治療研究 パーキンソン病の病因および治療研究
  • アルツハイマー病の病因研究
  • パーキンソン病の病因研究
  • Etiological research for Alzheimer's and Parkinson's diseases.
  • Etiology of Alzheimer's disease
全件表示
MISC (221件):
もっと見る
特許 (2件):
  • Use of p97 and iron binding proteins as diagnostic and therapeutic agents.
  • Use of p97 and iron binding proteins as diagnostic and therapeutic agents.
書籍 (12件):
  • 九州各地で始まった認知症予防活動 各地からの報告.Iアルツハイマー病は予防できる? II認知症診療のポイント-もの忘れ外来の現場から-
    祥文社印刷 2010
  • プリオン病と遅発性ウイルス感染症・第1部プリオン病II ヒト・プリオン病治療の現状
    金原出版株式会社 2010
  • 認知症疾患治療ガイドライン2010
    医学書院 2010
  • パーキンソン病診療 Q&A110・非運動症状
    中外医学社 2009
  • パーキンソン病 病因病態と治療、うつ・衝動制御障害・ パーキンソン病の病因論:環境因子について
    中外医学社 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • Tau gene nucleotide substitution upstream of exon3 in a family of dementia
    (8th International Conference AD/PD 2007 2007)
  • ヘルスサイエンスセミナー 認知症の理解と予防
    (第8回日本健康支援学会 2007)
  • Tau gene nucleotide substitution upstream of exon3 in a family of dementia
    (8th International Conference AD/PD 2007 2007)
  • Sympathetic denervation and atherosclerosis in Parkinson's disease patients
    (10th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders 2006)
  • Prevalence of restless legs syndrome in Japanese elderly population
    (10th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders 2006)
もっと見る
Works (9件):
  • MCI( 軽度認知障害患者)を対象としたアルツハイマー型認知症の早期診断に関する調査研究
    2006 -
  • Prevalence of Dementia in Older Japanese-Brazilian population
    2002 -
  • Japanese family with Parkinsonism, depression, weight loss, and central hypoventilation
    2002 -
  • Prevalence of Dementia in Older Japanese-Brazilian population
    2002 -
  • Japanese family with Parkinsonism, depression, weight loss, and central hypoventilation
    2002 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1974 東京医科歯科大学 医学部 医学科
  • - 1974 東京医科歯科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (千葉大学)
経歴 (11件):
  • 1996 - 1997 :千葉大学医学部助教授
  • 1996 - 1997 :Associate Professor in Chiba University
  • 1997 - -:現在 福岡大学医学部教授
  • 1997 - -:Professor in Fukuoka University
  • 1987 - 1996 :千葉大学医学部講師
全件表示
委員歴 (12件):
  • American Neurological Association Corresponding Member
  • New York Academy of Science Active Member
  • 日本内科学会 評議員
  • 日本老年医学会 評議員
  • 日本認知症学会 評議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 1995 - 大同生命 地域保険福祉研究賞
  • 1995 - The Regional Health and Welfare Research(Daido Life Welfare Foundation)
所属学会 (12件):
American Neurological Association ,  New York Academy of Science ,  日本内科学会 ,  日本老年医学会 ,  日本認知症学会 ,  日本神経学会 ,  American Neurological Association ,  New York Academy of Science ,  The Japanese Society of Internal Medicine ,  The Japan Geriatrics Society ,  Japanese Society of Dementia Research ,  Societas Neurologica Japonica
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る