研究者
J-GLOBAL ID:200901074015617782   更新日: 2020年08月29日

片寄 祐作

Katayose Yusaku
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://www.cr.ynu.ac.jp/index.htmlhttp://www.cr.ynu.ac.jp/member/katayose/index.html
研究分野 (2件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 ,  計算科学
研究キーワード (4件): 電子回路 ,  シミュレーション物理学 ,  放射線計測学 ,  宇宙線物理学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2018 - 現在 100TeV領域宇宙ガンマ線と原子核測定による高エネルギー天体現象の研究
  • 2012 - 現在 Knee領域一次宇宙線組成の研究
  • 2014 - 2016 音響波を用いた超高エネルギー宇宙線観測法の研究
  • 2009 - 2011 スペース実験用カロリメータの大ダイナミックレンジ読み出しシステムの実証化研究
  • 2008 - チベットでの宇宙線化学組成研究
全件表示
論文 (157件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • LHC-ALICE実験における前方方向カロリメータのための読み出し用ASICの開発
    (日本物理学会 第67回年次大会 2012)
  • CALET-TASCに用いるPWOの発光特性に関する研究
    (日本物理学会 第67回年次大会 2012)
  • CERN-SPSによるCALET-TASCプロトタイプ性能実証試験
    (日本物理学会 第67回年次大会 2012)
  • CERN-SPSによるCALETプロトタイプ性能実証試験の概要
    (日本物理学会 第67回年次大会 2012)
  • 宇宙線観測のための光センサ読み出し用ワイドレンジアンプASICの開発
    (日本物理学会 第67回年次大会 2012)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1997 大阪市立大学 理学研究科 物理学
  • - 1994 大阪市立大学 理学系研究科 物理学
  • - 1992 高知大学 理学部 物理
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪市立大学)
経歴 (5件):
  • 2012/01 - 現在 工学研究院 准教授
  • 2010/04 - 2012/03 (兼任)宇宙航空研究開発機構 主任開発員 (招聘職員)
  • 2007/04 - 2011/12 特別研究教員
  • 1999/11 - 2007/03 助手
  • 1997/04 - 1999/11 東京大学宇宙線研究所 研究員
委員歴 (1件):
  • 2018/04 - 2019/03 宇宙線研究者会議 実行委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る