研究者
J-GLOBAL ID:200901074194435039   更新日: 2024年02月01日

北原 司

キタハラ ツカサ | Kitahara Tsukasa
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.info.toba-cmt.ac.jp/~kitahara
研究分野 (4件): 電子デバイス、電子機器 ,  計測工学 ,  光工学、光量子科学 ,  大気水圏科学
研究キーワード (6件): 高層大気 ,  ライダー ,  レーザ ,  Upper atmosphere ,  Lidar ,  Laser
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 波による揺動運動から電力を創成するための振り子機構を用いた海洋揺動発電装置の研究
  • 2022 - 2025 海洋養殖のためのライダーを用いたクロロフィル計測システム
  • 2009 - 2011 ライダーを活用した中層・超高層大気結合の協同観測-乱流圏界面の解明に向けて-
  • 2008 - 2010 超高層大気下部の経度非一様性の国際協同観測
  • 1998 - ナトリウムライダーを用いた高層大気観測に関する研究
全件表示
論文 (11件):
もっと見る
MISC (23件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • エレキジャック No.3
    CQ出版 2007
講演・口頭発表等 (28件):
  • 牡蠣の稚貝採取にむけた遠隔観測システムの開発
    (マリンITワークショップ2021みえ 2021)
  • コロナ禍におけるオンライン発表会の試行 -卒業研究と創造実験における発表と質疑応答-
    (東海工学教育協会高専部会シンポジウム 2020)
  • 牡蠣養殖のための画像取集システム
    (H30 KOSEN4.0イニシアティブフォーラム 2019)
  • 牡蠣養殖のための画像取集システムの開発
    (H29 KOSEN4.0イニシアティブフォーラム 2018)
  • フィボナッチ数列構成による太陽電池パネルの特性
    (第23回高専シンポジウム 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 信州大学 大学院工学系研究科(博士後期課程) 生産システム工学専攻
  • 信州大学 大学院工学系研究科 情報工学専攻
  • 信州大学 工学部 情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (信州大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 鳥羽商船高等専門学校 情報機械システム工学科 教授
  • 2009/04 - 2022/03 鳥羽商船高等専門学校 制御情報工学科 准教授
  • 2007/04 - 2009/03 鳥羽商船高等専門学校 制御情報工学科 助教
  • 2004/04 - 2007/03 鳥羽商船高等専門学校 制御情報工学科 助手
  • 2003/05 - 2004/03 信州大学 工学部 助手
全件表示
所属学会 (2件):
電子情報通信学会 ,  レーザー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る