研究者
J-GLOBAL ID:200901074335738227   更新日: 2024年04月30日

森岡 弘志

モリオカ ヒロシ | Morioka Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://seimeibunseki.orghttp://seimeibunseki.org/en/
研究分野 (3件): 薬系衛生、生物化学 ,  薬系分析、物理化学 ,  薬系化学、創薬科学
研究キーワード (14件): 環状一本鎖抗体 ,  一本鎖抗体 ,  二重特異性T細胞誘導抗体 ,  BiTE抗体 ,  抗体工学 ,  タンパク質工学 ,  生体分子間相互作用解析 ,  チミンダイマー ,  PCNA ,  FEN-1 ,  DNA修復 ,  分子進化工学 ,  糖尿病合併症 ,  終末糖化産物
競争的資金等の研究課題 (39件):
  • 2024 - 2027 小型抗体の血中滞留性をコントロールできる脂肪酸構造の評価研究
  • 2023 - 2026 環状一本鎖抗体を活用した二重特異性T細胞誘導抗体の基盤技術開発
  • 2021 - 2024 ATTRアミロイドーシスの加齢依存的な発症を制御する環境要因の同定
  • 2021 - 2024 抗がん剤耐性克服へ向けた核内受容体の活性制御機構の解明
  • 2020 - 2023 環状一本鎖抗体を構成ユニットとする二重特異性抗体の基盤技術開発
全件表示
論文 (116件):
  • Sena Kamesawa, Mizuki Ogawa, Yoshiki Funakoshi, Masaya Kato, Shosei Kai, Mana Namikawa, Kyo Okazaki, Takashi Sato, Yoshihiro Kobashigawa, Hiroshi Morioka. Evaluation of the cyclic single-chain Fv antibody derived from nivolumab by biophysical analyses and in vitro cell-based bioassay. The Journal of Biochemistry. 2024
  • Shashwata Biswas, Takeo Kuwata, Soichiro Yamauchi, Kyo Okazaki, Yu Kaku, Md Zahid Hasan, Hiroshi Morioka, Shuzo Matsushita. Idiotopes of antibodies against HIV-1 CD4-induced epitope shared with those against microorganisms. Immunology. 2024. 171. 4. 534-548
  • Yan Du, Yoshihiro Kobashigawa, Kyo Okazaki, Mizuki Ogawa, Tomoyuki Kawaguchi, Takashi Sato, Hiroshi Morioka. Structure-based design, biophysical characterization, and biochemical application of the heterodimeric affinity purification tag based on the Schistosoma japonicum glutathione-S-transferase (SjGST) homodimer. The Journal of Biochemistry, in press. 2024
  • Teruya Nakamura, Chiaki Ohyama, Madoka Sakamoto, Tsugumasa Toma, Hiroshi Tateishi, Mihoko Matsuo, Mami Chirifu, Shinji Ikemizu, Hiroshi Morioka, Mikako Fujita, et al. TIFAB regulates the TIFA-TRAF6 signaling pathway involved in innate immunity by forming a heterodimer complex with TIFA. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2024. 121. 11. e2318794121
  • Kyo Okazaki, Yoshihiro Kobashigawa, Hikari Morita, Soichiro Yamauchi, Natsuki Fukuda, Chenjiang Liu, Yuya Toyota, Takashi Sato, Hiroshi Morioka. Molecular Dynamics-Based Design and Biophysical Evaluation of Thermostable Single-Chain Fv Antibody Mutants Derived from Pharmaceutical Antibodies. ACS Omega. 2023. 8. 25. 22945-22954
もっと見る
MISC (70件):
もっと見る
特許 (13件):
  • 環状一本鎖抗体
  • 抗体動的構造特性分析装置、抗体動的構造特性分析方法及びプログラム
  • ポリペプチドの会合体形成抑制方法
  • 二量体を形成する環状一本鎖抗体
  • 環状一本鎖抗体
もっと見る
書籍 (18件):
  • 創薬研究のための相互作用解析パーフェクト : 低中分子・抗体創薬におけるスクリーニング戦略と実例、in silico解析、一歩進んだ分析技術まで
    羊土社 2021 ISBN:9784758122566
  • 細胞表層工学の進展
    シーエムシー出版 2020
  • アップデート薬学機器分析学
    廣川書店 2020 ISBN:9784567258104
  • アップデート 薬学機器分析学
    廣川書店 2020
  • ペプチド医薬品開発のためのスクリーニング・安定化・製剤化技術
    技術情報協会 2017 ISBN:9784861046872
もっと見る
講演・口頭発表等 (256件):
  • 血液試料を用いたバイオマーカー探索のための新規アフィニティー精製システムの開発
    (第43回日本分子生物学会年会(神戸)WEB開催 2020)
  • 抗CD3モノクローナル抗体をもとに作製した環状一本鎖抗体の物性評価
    (第43回日本分子生物学会年会(神戸)WEB開催 2020)
  • インテイン反応およびシャペロン共発現系を用いた環状scFv抗体の迅速調製法の構築
    (第43回日本分子生物学会年会(神戸)WEB開催 2020)
  • 速度論的手法に基づくFGFR1の阻害剤認識機構の解明
    (第43回日本分子生物学会年会(神戸)WEB 2020)
  • 分子動力学を用いた安定な一本鎖抗体の分子設計と評価
    (第43回日本分子生物学会年会(神戸)WEB開催 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1986 - 1989 大阪大学 大学院薬学研究科 薬品化学専攻博士後期課程
  • 1984 - 1986 大阪大学 大学院薬学研究科 薬品科学専攻博士前期課程
  • 1980 - 1984 大阪大学 薬学部 製薬化学科
学位 (1件):
  • 薬学博士 (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 熊本大学 薬学教育部長・薬学部長
  • 2010/04 - 現在 熊本大学 大学院生命科学研究部(薬学系)生命分析化学分野 教授
  • 2007/04 - 2010/03 熊本大学 大学院医学薬学研究部 教授
  • 1998/04 - 2007/03 北海道大学 大学院薬学研究科 助教授
  • 1990/07 - 1998/03 北海道大学 薬学部 助手
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2008/04 - 現在 日本生化学会 九州支部 評議員
  • 2024/04 - 2026/03 日本薬学会 理事
  • 2021/04 - 2025/03 日本薬学会 代議員
  • 2022/04 - 2023/03 日本薬学会 九州山口支部 監事
  • 2021/04 - 2022/03 日本薬学会 九州山口支部 支部長
全件表示
所属学会 (9件):
日本臨床化学会 ,  日本ケミカルバイオロジー学会 ,  日本生物物理学会 ,  フロンティア生命化学研究会 ,  日本メイラード学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生化学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る