研究者
J-GLOBAL ID:200901074545684413   更新日: 2024年04月17日

室橋 郁生

ムロハシ イクオ | Murohashi Ikuo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www.spu.ac.jp/view.rbz?nd=101&ik=1&pnp=101&cd=39
研究分野 (3件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  血液、腫瘍内科学 ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (2件): 血液内科学、ケア学 ,  Hematology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2009 - 2010 白血病幹細胞の自己再生能、アポトーシス、老化の機序解明
  • 白血病細胞のMAPキナーゼ活性の調節機構
  • 白血病細胞のapoptosisの機構の解明
  • 白血病幹細胞の増殖機構の解明
  • Regulatory mechanisms of MAP Kinase activity in leukemia cells.
全件表示
論文 (7件):
MISC (6件):
もっと見る
書籍 (24件):
  • ウイリアムス血液学マニュアル 第2版
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2013
  • 臨床研修イラストレイテッド 3基本手技(診察と検査)改訂4版
    羊土社 2011
  • メディカルサイエンス遺伝子検査学2010).
    近代出版 2010
  • 血液疾患にみられる症候-リンパ節腫大
    medicina 2009
  • サプリメント-その理解と対応
    医学・医療(埼玉) 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • Effects of long-term exposure to phytochemicals and NSAIDs on the self-renewal of leukemia blast progenitors in vitro.
    (第55回アメリカ血液学会(New Orleans) 2013)
  • Effect of phytochemicals and NSAIUDs on the self-renewal of leukemic blast progenitors in vitro.
    (The 75th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology. Abstract p. 441. 2013)
  • アウトカム指向型パスを用いた医療・介護の融合と協働-ケアパス(急性期型)の実践
    (第6回保健医療福祉連携教育学会学術集会(抄録集):41 2013)
  • 客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた血液学実習の評価の試み
    (第8回日本臨床検査学教育学会学術大会(抄録集):100 2013)
  • チーム基盤型学習法(team-based learning, TBL)を用いた血液学概論演習の試み
    (第8回日本臨床検査学教育学会学術大会(抄録集):93 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1978 東京医科歯科大学 医学部 医学科
  • - 1978 東京医科歯科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京医科歯科大学)
経歴 (11件):
  • 1999/05 - 2014/04 埼玉県立大学 共通教育科 教授
  • 1997 - 1999 埼玉医科大学第一内科 助教授
  • 1997 - 1999 1<sup>st</sup> Department of Internal Medicine, Saitama Medical School, Associate Professor
  • 1991 - 1997 埼玉医科大学第一内科 講師
  • 1991 - 1997 1<sup>st</sup> Department of Internal Medicine, Saitama Medical School, Assistant Professor
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2014/01 - 現在 日本公衆衛生学会 会員
  • 2013/06 - 現在 日本骨髄腫学会 幹事
  • 2012/04 - 現在 日本保健医療福祉連携教育学会 監事
  • 2007/01 - 現在 日本禁煙学会 会員
  • 1993/12 - 現在 アメリカ血液学会 会員
全件表示
受賞 (1件):
  • 1988 - Piacenza Foundation Montreol,Canada
所属学会 (8件):
日本禁煙学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本保健医療福祉連携教育学会 ,  日本骨髄腫学会 ,  American Society of Hematology ,  日本内科学会 ,  日本癌学会 ,  日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る