研究者
J-GLOBAL ID:200901075032412449   更新日: 2022年09月13日

濱口 幸久

ハマグチ ユキヒサ | yukihisa hamaguchi
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (2件): 発生生物学 ,  細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • mechanism of cleavage plane determination
  • 分裂面の決定機構
MISC (49件):
書籍 (6件):
  • 細胞観察法 化学と生物 実験ライン49 大熊勝治編「細胞生物学実験法」
    広川書店 2002
  • 微小管 Vascular Biology ナビゲーター(用語集)
    メディカルレビュー社 2001
  • 細胞分裂のバイオイメージング
    「バイオイメージングの最先端」先端医療シリーズ4 1999
  • 蛍光で生きている仕組みを見る
    細胞のミクロ探検 1998
  • 光学顕微鏡(2) ー偏光顕微鏡、微分干渉顕微鏡と蛍光顕微鏡ー
    遺伝 51巻 23ー28頁 1997
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1972 東京大学
  • - 1972 東京大学大学院 理学研究科 動物学専攻
  • - 1971 東京大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学大学院)
経歴 (6件):
  • 1989 - -:
  • 1989 - -:東京工業大学 教授
  • 1986 - -:
  • 1986 - -:東京工業大学 助教授
  • 1972 - -:
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2006 - 2007 日本バイオイメージング学会 理事
  • 2000 - 2003 日本細胞生物学会 評議員
所属学会 (7件):
The American Society for Cell Biology ,  日本細胞生物学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本動物学会 ,  日本比較生理生化学会 ,  日本バイオイメージング学会 ,  The American Society for Cell Biology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る