研究者
J-GLOBAL ID:200901075070447981   更新日: 2024年02月01日

中道 一心

ナカミチ カズシ | Nakamichi Kazushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (4件): 競争戦略論 ,  サプライチェーンマネジメント ,  産業論 ,  事業システム論
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 タイミング・コントローラーと競争優位:規模の経済とJIT生産の両立に関する研究
  • 2017 - 2021 グローバル市場に適応するためのエンジニアリングおよびサプライチェーンに関する研究
  • 2015 - 2019 サプライチェーンにおけるタイミングコントローラー:市場適応方法の比較研究
  • 2015 - 2018 商工会・商工会議所の経営指導員を地方再生に活かす経済政策に関する研究
  • 2014 - 2017 持続的な事業成長と価値獲得を実現する事業ドメインの再定義と事業システムの革新
全件表示
論文 (34件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 東アジア優位産業 : 多元化する国際生産ネットワーク
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2020 ISBN:9784502335112
  • デジタルカメラ大競争 : 日本企業の国際競争力の源泉
    同文舘出版 2013 ISBN:9784495382711
  • デジタルスチルカメラ産業における日本企業の国際競争力 : 競争次元の高度化と絵作りの能力に着目して
    [中道一心] 2010
  • 「トーセ 縁の下の力持ちに徹し、コーディネーターへ」北寿郎・西口泰夫編著『ケースブック 京都モデル-そのダイナミズムとイノベーション・マネジメント-』
    白桃書房 2009
  • 「デジタルスチルカメラ:中核企業の事業システムの戦略的マネジメント」塩地洋編著『東アジア優位産業の競争力-その要因と競争・分業構造-』
    ミネルヴァ書房 2008
学歴 (2件):
  • - 2004 同志社大学 商学研究科 商学専攻
  • - 2002 同志社大学 商学部
学位 (1件):
  • 博士(商学) (同志社大学)
経歴 (6件):
  • 2023/03 - 現在 同志社大学 商学部 教授
  • 2016/04 - 2023/03 同志社大学 商学部 准教授
  • 2011/09 - 2016/03 高知大学 人文学部社会経済学科 准教授
  • 2008/04 - 2011/09 高知大学 人文学部社会経済学科 専任講師
  • 2007/04 - 2008/03 同志社大学 技術・企業・国際競争力研究センター 特別研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2006 - 工業経営研究学会研究奨励賞
所属学会 (7件):
映像情報メディア学会 ,  日本写真学会 ,  日本経営史学会 ,  アジア経営学会 ,  工業経営研究学会 ,  産業学会 ,  日本経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る