研究者
J-GLOBAL ID:200901075194188577   更新日: 2023年12月06日

橋本 雅之

ハシモト マサユキ | Hashimoto Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 皇學館大学  文学研究科 神道学専攻   教授
  • 皇學館大学
研究分野 (3件): 特別支援教育 ,  日本語学 ,  日本文学
研究キーワード (7件): 国語学 ,  神話学 ,  国文学 ,  日本語教育 ,  Special support education ,  Japanese Classical literature ,  Japanese Language
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2020 水戸学における地誌の注釈と編纂をめぐる基礎的研究
  • 1999 - 2020 Japanese Mythology
  • 2008 - 2010 近世における風土記受容の総合的研究
  • 1981 - 2010 A Critical Reading of "Hitachi-no-Kumi-Fudoki"
  • 2006 - 2007 古風土記の研究
全件表示
論文 (46件):
  • 橋本雅之. 水戸藩における地誌の編纂と常陸国風土記. 国語と国文学. 2020. 97. 10. 17-29
  • 橋本雅之. 水戸学と古風土記の書写. 風土記研究. 2019. 41. 1-8
  • 橋本雅之. 常陸国風土記の注釈と水戸学. 上代文学. 2018. 121. 1-11
  • 橋本 雅之. 古風土記の受容と注釈. 萬葉. 2016. 222. 1-13
  • 橋本 雅之. 古風土記の受容. 国語と国文学. 2014. 1091. 3-14
もっと見る
MISC (78件):
  • 橋本雅之. ・葛西太一著『日本書紀段階編修論 文体・注記・語法からみた多様性と多層性』. 萬葉. 2021. 232. 79-86
  • 橋本雅之. 書評 谷口雅博著『風土記説話の表現世界』. 國學院雑誌. 2019. 120. 1. 24-30
  • 橋本雅之. 書評 駒木敏著『古事記歌謡の形態と機能』. 萬葉. 2018. 226. 69-75
  • 橋本雅之. 風土記研究大会に寄せて. 山陰中央新報. 2018
  • 橋本雅之. 書評 祈りと再生のコスモロジー 比較文化基層文化論序説. 中外日報. 2016
もっと見る
書籍 (32件):
  • 水戸学における地誌の注釈と編纂をめぐる基礎的研究
    2021
  • さまざまな資源から見た伊勢神宮の魅力
    皇學館大学出版部 2020
  • 上代学論叢
    和泉書院 2019
  • 風土記 日本人の感覚を詠む
    KADOKAWA 2016
  • 風土記(上)
    (株)KDOKAWA 角川ソフィア文庫 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 新出 靜嘉堂文庫所蔵中山信名自筆「常陸国風土記」写本の基礎的考察
    (上代文学会 2021)
  • 出雲国風土記の神話と伝説
    (島根の歴史文化講座 2020)
  • 会沢正志斎『新論』と『訂正常陸国風土記』序文
    (科学研究費最終年度シンポジウム 2020)
  • 水戸藩における地誌の編纂と常陸国風土記
    (風土記研究会 2019)
  • 水戸学と古風土記の書写
    (風土記研究会 第16回大会 2018)
もっと見る
Works (1件):
  • 日韓の社会と宗教
    1992 -
学歴 (6件):
  • 1981 - 1983 皇學館大学 文学研究科 国文学専攻
  • - 1983 皇學館大学 文学研究科 国文学
  • - 1983 皇學館大学
  • 1979 - 1981 皇學館大学 文学研究科 国文学専攻
  • 1975 - 1979 皇學館大学 文学部 国文学科
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(文学) (奈良女子大学)
経歴 (33件):
  • 2010/04/01 - 現在 皇學館大学 現代日本社会学部 教授
  • 2010/04/01 - 現在 皇學館大学 文学研究科 神道学専攻 教授
  • 2017/04/01 - 2021/03/31 皇學館大学 学生部長
  • 2015/04/01 - 2017/03/31 皇學館大学 学長補佐
  • 2015/04/01 - 2017/03/31 皇學館大学 現代日本社会学部 主任
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2002/03 - 現在 萬葉学会 編輯委員
  • 1994/09 - 現在 古事記学会 理事
  • 2011/12/01 - 2012/11/30 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2010/12 - 2011/11 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2005 - 上代文学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
  • 2019/11/06 - 古代歴史文化普及協議会 古代歴史文化賞 優秀作品賞 風土記 日本人の感覚を読む(角川選書)
所属学会 (3件):
上代文学会 ,  万葉学会 ,  古事記学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る