研究者
J-GLOBAL ID:200901075316953423   更新日: 2022年09月13日

皆川 順

ミナガワ ジュン | Minagawa Jun
研究分野 (2件): 教育心理学 ,  科学教育
研究キーワード (4件): 認知構造論 ,  教育方法論 ,  概念地図法 ,  Concept mapping
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 学校における人間関係と適応相対論
  • 認知構造分析
  • 概念地図作成法に関する研究
  • Study on Concept Mapping
MISC (56件):
  • 皆川 順. 概念群の階層化方略が知識獲得に及ぼす影響. 山陽学園短期大学紀要. 2012. 43. 1-7
  • 岩﨑 智史, 大橋 恵, 皆川 順. 心理学に対するイメージ(1):-心理専攻学部生と非心理専攻学部生を対象とした横断的研究-. 東京未来大学研究紀要. 2012. 5. 0. 1-9
  • 大橋 恵, 岩崎 智史, 皆川 順. 心理学に対するイメージ(2):- 一般市民対象のオンライン調査より -. 東京未来大学研究紀要. 2012. 5. 0. 11-20
  • 皆川 順, 伴 浩美. 日英色彩語の印象度分析. ファジィシステムシンポジウム講演論文集. 2009. 25. 4p
  • 皆川 順. 導入的概念地図の諸要素と択一式テスト成績との関係. 東京未来大学研究紀要. 2009. 2. 33-39
もっと見る
書籍 (3件):
  • 概念地図法による知識獲得支援の研究
    風間書房 2001
  • 概念地図法による知識獲得支援
    筑波大学 心理学研究科 博士論文 2000
  • A Study on Knowledge Acquisition through Concept Mapping
    Doctoral Program in Psychology, University of Tsukuba Doctoral Thesis 2000
学歴 (4件):
  • - 1998 筑波大学 心理学研究科 心理学
  • - 1998 筑波大学
  • - 1976 埼玉大学 教育学部 教育心理学
  • - 1976 埼玉大学
学位 (3件):
  • 修士(心理学) (筑波大学)
  • 教育学修士 (東京学芸大学)
  • 博士(心理学) (筑波大学)
経歴 (18件):
  • 1997 - 1998 Instructor at Motegi Senior High School
  • 1993 - 1997 Part-Time Instructor at Tochigi Prefectural
  • 1995 - 1996 Part-Time Instructor at Tokyo Denki University
  • 1991 - 1992 Teacher at Takaragi Junior High School
  • 1984 - 1991 Teacher at Kataoka Junior High School
全件表示
委員歴 (1件):
  • ・日本教材学会 幹事
所属学会 (7件):
日本教授学習心理学会 ,  日本感性工学会 ,  日本知能情報ファジイ学会 ,  日本教材学会 ,  日本教科教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る