研究者
J-GLOBAL ID:200901075588934401   更新日: 2024年02月29日

鶴田 燃海

ツルタ モミ | Tsuruta Momi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (3件): 森林科学 ,  分子生物学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (7件): サクラ属 ,  自家不和合性 ,  雑種不和合性 ,  連鎖地図 ,  ゲノム科学 ,  植物繁殖生態学 ,  森林遺伝学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 稔性が回復する雄性不稔遺伝子の同定と生理生態
  • 2022 - 2026 Development of guidelines for the genetic conservation of endangered Mahogany species in the Amazon rainforest
  • 2023 - 2026 植物防御反応がサクラ属野生種間の受精後隔離の成立を促進する
  • 2022 - 2024 植物防御の過剰反応は雑種の適応度低下をもたらすのか?ーサクラ属野生種における検証ー
  • 2018 - 2022 サクラ属における受精後の雑種不和合性を引き起こす遺伝子およびそのメカニズムの解明
全件表示
論文 (17件):
  • Shijie Zhang, Momi Tsuruta, Chaofeng Li, Lu-Min Vaario, Yan Xia, Norihisa Matsushita, Hiroyuki Kurokochi, Ruiyang Xu, Jiali Li, Chunlan Lian. Estimation of the most suitable nitrogen concentration for sporocarp formation in Laccaria japonica colonizing Pinus densiflora seedlings through in vitro mycelial culture. Mycorrhiza. 2022. 32. 5-6. 451-464
  • Jiali Li, Chaofeng Li, Momi Tsuruta, Norihisa Matsushita, Susumu Goto, Zhenguo Shen, Daisuke Tsugama, Shijie Zhang, Chunlan Lian. Physiological and transcriptional responses of the ectomycorrhizal fungus Cenococcum geophilum to salt stress. Mycorrhiza. 2022. 32. 3-4. 327-340
  • Momi Tsuruta, Chunlan Lian, Yuzuru Mukai. Upregulation of defense-related gene expressions associated with lethal growth failure in the hybrid seedlings of Japanese flowering cherry. Tree Genetics & Genomes. 2022. 18. 3. 21
  • Momi Tsuruta, Tsuyoshi E. Maruyama, Saneyoshi Ueno, Takumi Kaneeda, Yoshinari Moriguchi. Plant regeneration and in vitro growth performance of male-sterile somatic plantlets of sugi (Japanese cedar, Cryptomeria japonica) derived from different embryogenic cell lines. Forests. 2021. 12. 11. 1592
  • Momi Tsuruta, Tsuyoshi E. Maruyama, Saneyoshi Ueno, Yoichi Hasegawa, Yoshinari Moriguchi. Marker-assisted selection for pollen-free somatic plants of sugi (Japanese cedar, Cryptomeria japonica): A simple and effective methodology for selecting male-sterile mutants with ms1-1 and ms1-2. Frontiers in Plant Science. 2021. 12. 748110
もっと見る
MISC (17件):
  • 森口 喜成, 上野 真義, 丸山 E. 毅, 番塲 由紀子, 伊藤 由紀子, 宮下 智弘, 川上 清久, 袴田 哲司, 長谷川 陽一, 鶴田 燃海, et al. 成長に優れた無花粉スギ苗を短期間で作出・普及する技術の開発. 森林遺伝育種. 2023. 12. 3. 104-107
  • 上野真義, 鶴田燃海, 丸山E.毅, 森口喜成. 無花粉スギの組織培養による増殖. 細胞. 2023. 55. 4. 220-221
  • Momi Tsuruta, Saneyoshi Ueno, Tsuyoshi E. Maruyama, Tetsuji Hakamata, Yoshinari Moriguchi. Application of STH-PAS, a novel chromatographic visualization system of PCR products for rapid screening of male-sterile lines in Cryptomeria japonica. 森林総合研究所研究報告. 2022. 21. 3. 223-227
  • 丸山E.毅, 鶴田燃海, 上野真義, 川上清久, 番塲由紀子, 森口喜成. 不定胚に由来する無花粉スギ苗の効率的な生産法. 森林総合研究所令和4年版研究成果選集. 2022. 10-11
  • 鶴田燃海, 丸山毅, 上野真義, 川上清久, 番塲由紀子, 森口喜成. 組織培養による無花粉スギ苗の増殖マニュアル. 森林総合研究所 第5期中長期計画成果10 (森林環境-4). 2022
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2010 岐阜大学 大学院連合農学研究科 生物環境科学専攻
  • 2002 - 2004 静岡大学 大学院農学研究科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (岐阜大学)
経歴 (5件):
  • 2021/10 - 現在 森林総合研究所 樹木分子遺伝研究領域 主任研究員
  • 2020/10 - 2021/09 森林総合研究所 樹木分子遺伝研究領域 特別研究員
  • 2018/10 - 2020/09 東京大学 アジア生物資源環境研究センター 特任研究員
  • 2017/05 - 2018/09 静岡大学 農学部附属地域フィールド科学教育研究センター 学術研究員
  • 2010/05 - 2017/04 岐阜大学 応用生物科学部 技術補佐員
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 2024/03 日本森林学会 主事(森林科学編集担当)
受賞 (1件):
  • 2019/11 - 森林遺伝育種学会 森林遺伝育種学会奨励賞 サクラ属における遺伝基盤の整備と雑種不和合性関連遺伝子の探索
所属学会 (5件):
日本植物分類学会 ,  日本生態学会 ,  日本森林学会 ,  森林遺伝育種学会 ,  日本育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る