研究者
J-GLOBAL ID:200901075716153345   更新日: 2024年12月18日

須藤 秀紹

ストウ ヒデツグ | Hidetsugu Suto
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.sdlabo.nethttp://www.sdlabo.net/?TopPage-E
研究分野 (2件): 感性情報学 ,  教育工学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2021 - 2025 高齢者生涯学習支援のための学習活動パーソナライズシステムの開発
  • 2019 - 2022 パブリックスピーキングにおける「説得」のマルチモーダル分析
  • 2019 - 2022 領域横断型PBL演習授業のための自己診断に基づくフィードバックシステムの開発
  • 2020 - 2021 北海道内小規模小売業者のキャッシュレス決裁方式導入による意識と実態の調査および分析
  • 2016 - 2020 グローバル化時代のパブリックスピーキングにおける「説得」の諸相
全件表示
論文 (124件):
  • Hidetsugu Suto, Qianran Wang. A mechanism of customizing learning programs for older adults’ lifelong learning. New Directions for Adult and Continuing Education. 2024
  • Makiba SAKAMOTO, Hidetsugu SUTO, Matsunobu NOMURA. A Study on Effects of Collaborative Ice Break on Performance of Teamwork in Cross-Disciplinary PBL. Journal of JSEE. 2024. 72. 1. 1_65-1_77
  • 深澤 のぞみ, 山路 奈保子, 須藤 秀紹. オンラインによるパブリックスピーキングにおける非言語行動の特徴分析のための予備調査-Preliminary research for the feature analysis of nonverbal behavior in online public speaking. 金沢大学国際機構紀要 = Research bulletin. 2023. 5. 69-86
  • Stefan Baar, Yosuke Kobayashi, Tatsuro Horie, Kazuhiko Sato, Hidetsugu Suto, Shinya Watanabe. Non-destructive Leaf Area Index estimation via guided optical imaging for large scale greenhouse environments. Computers and Electronics in Agriculture. 2022. 197. 106911-106911
  • Takahara Madoka, Suto Hidetsugu, Tanev Ivan, Shimohara Katsunori. Sleep Visualization through Indirect Biofeedback for Patients' Behavioral Changes and Sleep Quality. IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems. 2022. 142. 6. 637-642
もっと見る
MISC (29件):
  • Hidetsugu Suto, Naoko Yamaji. DESIGN OF A JAPANESE LANGUAGE EDUCATION COMMUNITY -- WORLD BIBLIOBATTLE CHAMPIONSHIP --. Kansei Engineering and Emotion Research (KEER2024) Proceeding. 2024. 706-714
  • 王倩然, 須藤秀紹. 高齢者介護施設における要介護高齢者の身体・認知機能に関する調査. 老年社会科学 第66回大会報告要旨号. 2024. 46-2
  • Hidetsugu Suto, Chie Tsunemi, Patraree Amatayakul, Kaori Kojima. Introducing Bibliobattle into Japanese Language Class in Thailand. Proc. 9th International Conference on Business and Industrial Research (ICBIR2024). 2024. 170-174
  • Masateru Tsunoda, Hidetsugu Suto, Takeshi Yamada. Toward Enhancing Software Developers' Persuasion and Engagement in Gamification. 2023 30th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC). 2023
  • Hidetsugu Suto, Makiba Sakamoto, Yoshitada Honda. A study on color design of control panel of semiconductor manufacturing equipment (SME) considering color constancy. Proceedings of Computer Information Systems, Biometrics and Kansei Engineering 2023. 2023. 77-88
もっと見る
書籍 (10件):
  • ビブリオバトルガイドブック
    子どもの未来社 2023 ISBN:9784864122412
  • 数理情報学入門
    共立出版 2021
  • 英語でビブリオバトル実践集
    こどもの未来社 2021
  • Supply Chain Management of Tourism Towards Sustainability
    Springer International Publishing 2021
  • 不便益: 手間をかけるシステムのデザイン
    近代科学社 2017 ISBN:4764905507
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(情報学) (京都大学)
受賞 (7件):
  • 2024/09 - 電気学会 電子・情報・システム部門 2023年度電子・情報・システム部門 査読促進賞
  • 2020/09/09 - 日本感性工学会 日本感性工学会 出版賞
  • 2018/06/08 - 台湾健康情報管理学会,花蓮慈済医学センター 第13回国際健康情報管理検討会への貢献に対する感謝状
  • 2018/06/06 - National Taichung University of Science and Technology, College of Information and Distribution Science Certificate of Appreciation for international exchange activities
  • 2016/12/08 - 計測自動制御学会システム・情報部門 2016年システム・情報部門 部門貢献表彰
全件表示
所属学会 (3件):
計測自動制御学会 ,  日本感性工学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る