研究者
J-GLOBAL ID:200901075952614000   更新日: 2024年01月30日

黒田 晴之

クロダ ハルユキ | Kuroda Haruyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~kuroda/
研究分野 (3件): 教育学 ,  ヨーロッパ文学 ,  思想史
研究キーワード (6件): ドイツ語教育 ,  ユダヤ文化 ,  ドイツ現代文学 ,  Didactics for German ,  ユダヤ学 ,  German Modern Literature
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2016 - 2023 新移民音楽の受容とフォーク音楽との関係を、音楽言説の観点から検討する
  • 2018 - 2022 ディアスポラの記憶と想起の媒体に関する文化人類学的研究
  • 2012 - 2016 アメリカにおける移民音楽の相互作用、東欧・南欧・(旧)オスマン帝国出身者を中心に
  • 2009 - 2014 イディッシュ語文化圏における芸術活動の研究
  • 2009 - 2011 アメリカ移民後の東欧系ユダヤ人の音楽(クレズマー)に関する文化史的研究
全件表示
論文 (2件):
  • 黒田 晴之. パウル・ツェラン「死のフーガ」再読のために. ユダヤ・イスラエル研究. 2014. 28. 35-46
  • 黒田 晴之. イーデルゾーンの目指した「ユダヤ音楽」. 立命館大学言語文化研究. 2014. 25. 4. 47-60
MISC (25件):
  • 黒田 晴之. 書評 池田あいの著『カフカと<民族>音楽』. ドイツ文学. 2013. 12. 2. 314-318
  • 黒田 晴之. シャガールの描いた楽士はどんな音楽を演奏したか(2) - あるいはロシア革命前後のユダヤ人が展開した音楽について. 松山大学 言語文化研究. 2008. 27. 2. 67-101
  • 黒田 晴之. シャガールの描いた楽士はどんな音楽を演奏したか(1) - あるいはロシア革命前後のユダヤ人が展開した音楽について. 松山大学 言語文化研究. 2008. 27. 2. 29-66
  • なにがガトリフの『僕のスウィング』に描かれたか - かつてロマとユダヤ人がともに音楽を演奏したとき、かれらの音楽がいま再び巡り会おうとするとき -. 松山大学論集. 2005. 第17巻第2号311~349ページ
  • What was going on in Tony Gatlifs film "My Swing"? - Encounters between Roma and Jewish Musicians, now and then. Matsuyama University Review. 2005. Vol.17 No.2 p.311-349
もっと見る
書籍 (8件):
  • ハンス・ヘニー・ヤーン『岸辺なき流れ』
    2014
  • エリアス・カネッティ 伝記
    上智大学出版 2013
  • クレズマーの文化史
    人文書院 2011
  • (共著)『群衆と権力』の射程 - エリアス・カネッティ再読
    日本独文学会 2009 ISBN:9784901909594
  • ルイス・モロー・ゴッチョーク-アメリカのユダヤ/クレオール系作曲家-
    ツァロートの道-ユダヤ歴史・文化研究(中央大学出版部)- 2002
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1994 早稲田大学 文学研究科 ドイツ文学
  • - 1994 早稲田大学
  • - 1985 早稲田大学 文学部 ドイツ文学
  • - 1985 早稲田大学
学位 (1件):
  • 修士(文学)
委員歴 (1件):
  • 1992 - 1996 日本独文学会 ドイツ語教授法ゼミ実行委員
受賞 (1件):
  • 1997 - 第37回ドイツ語学・文学振興会奨励賞
所属学会 (1件):
日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る