研究者
J-GLOBAL ID:200901076085942420   更新日: 2024年05月28日

星 信彦

ホシ ノブヒコ | Hoshi Nobuhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 神戸大学  先端融合研究環 自然科学・生命医学系融合研究領域   教授
研究分野 (4件): 形態、構造 ,  生態学、環境学 ,  動物生命科学 ,  化学物質影響
競争的資金等の研究課題 (30件):
  • 2023 - 2027 脳機能撹乱検出法・診断法の開発を起点としたシグナル毒性評価プラットフォームの創設
  • 2022 - 2025 毒性試験の高感度化・効率化を目指したMITAシステムの構築と実践
  • 2022 - 2025 発達神経毒性の継世代影響メカニズムの解明-農薬の発生プログラム・ エピゲノム毒性
  • 2021 - 2024 継世代影響から捉える農薬の発達神経毒性作用と神経前駆細胞・グリアの局所活動
  • 2019 - 2022 殺虫剤の「生物学的モニタリングに基づく適応的リスク評価法」の開発と実践
全件表示
論文 (212件):
  • Anri Hirai, Chitoku Toda, Yared Beyene Yohannes, Nimako Collins, Mai Tamba, Kei Nomiyama, Akifumi Eguchi, Nobuhiko Hoshi, Tetsushi Hirano, Shouta M M Nakayama, et al. Role of brain monoamines in acetamiprid-induced anxiety-like behavior. Toxicology. 2024. 153839-153839
  • Shiori Kato, Toshifumi Yokoyama, Taisei Fujikawa, Yusuke Kirizuki, Youhei Mantani, Takanori Miki, Nobuhiko Hoshi. Establishment of an organ culture system to maintain the structure of mouse Müllerian ducts during development. The Journal of veterinary medical science. 2024. 86. 3. 300-307
  • Shota Murase, Youhei Mantani, Nobuhiko Ohno, Asaka Shimada, Satoki Nakanishi, Rinako Morishita, Toshifumi Yokoyama, Nobuhiko Hoshi. Regional differences in the ultrastructure of mucosal macrophages in the rat large intestine. Cell and tissue research. 2024
  • Tetsushi Hirano, Shuji Ohno, Yoshinori Ikenaka, Kanoko Onaru, Shizuka Kubo, Yuka Miyata, Mizuki Maeda, Youhei Mantani, Toshifumi Yokoyama, Collins Nimako, et al. Quantification of the tissue distribution and accumulation of the neonicotinoid pesticide clothianidin and its metabolites in maternal and fetal mice. Toxicology and applied pharmacology. 2024. 116847-116847
  • Yukako Hara, Asuka Shoda, Sakura Yonoichi, Yuya Ishida, Midori Murata, Mako Kimura, Makiko Ito, Sarika Nunobiki, Ayano Yoshimoto, Youhei Mantani, et al. No-observed-adverse-effect-level (NOAEL) clothianidin, a neonicotinoid pesticide, impairs hippocampal memory and motor learning associated with alteration of gene expression in cerebellum. The Journal of veterinary medical science. 2024
もっと見る
MISC (63件):
  • 原悠佳子, 世ノ一さくら, 石田祐也, 伊藤槙子, 布引沙利香, 吉本彩乃, 万谷洋平, 横山俊文, 平野哲史, 池中良徳, et al. 胎子授乳期ネオニコチノイド系農薬曝露が海馬記憶と小脳運動学習機能に及ぼす継世代影響. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 平野哲史, 池中良徳, 星信彦, 田渕圭章. 神経毒性のAOPにおける共通Key Eventを指標とした農薬類の複合影響評価. 環境化学討論会要旨集(CD-ROM). 2022. 30th
  • 世ノ一さくら, 石田祐也, 原悠佳子, 木村真子, 正田明日香, 村田碧, 万谷洋平, 横山俊史, 平野哲史, 池中良徳, et al. 環境ストレス負荷下におけるネオニコチノイド系農薬曝露が腸内細菌叢に及ぼす影響. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165th (CD-ROM)
  • 原悠佳子, 世ノ一さくら, 石田祐也, 正田明日香, 村田碧, 木村真子, 万谷洋平, 横山俊史, 平野哲史, 池中良徳, et al. 胎子授乳期ネオニコチノイド系農薬曝露が海馬記憶と運動学習に及ぼす次世代影響. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165th (CD-ROM)
  • 平野 哲史, 池中 良徳, 星 信彦, 田渕 圭章. 神経毒性に関するAdverse Outcome Pathway(AOP)に基づいた農薬類の複合影響評価. 日本毒性学会学術年会. 2022. 49.1. P-4E
もっと見る
書籍 (11件):
  • Adverse effects of pesticides on regional biodiversity and their mechanisms. In: Risks and Regulation of New Technologies
    Springer 2021 ISBN:9789811586880
  • 第9章 リンパ器官(リンパ組織,胸腺,リンパ節担当)(獣医組織学 改訂第7版)
    学窓社 2017
  • 獣医組織学 改訂第6版
    学窓社 2013
  • 環境学入門
    アドスリー 2011
  • 先天異常
    ヘルス出版 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (202件):
  • C57BL/6マウスの亜系統差による生殖腺表現型の変化
    (第32回モロシヌス研究会 2019)
  • Serial Block face走査型電子顕微鏡を用いたラット回腸粘膜における単核食細胞系列の細胞の三次元的観察
    (第124回日本解剖学会総会全国学術集会 2019)
  • Fabrication of a novel culture dish adapter with a small recess structure for flow control in a closed environment.
    (International Conference on PharmScience Research & Development 2019 2019)
  • Adverse effects on cognitive-emotional behavior and immune system function in experimental animals administered a NOAEL-dose of neonicotinoids.
    (Chemical Hazard Symposium in Hokkaido 2019)
  • ここまで分かったニオニコチノイドの毒性
    (ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議設立20周年記念議演会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1988 北海道大学 大学院獣医学研究科博士課程形態機能学専攻修了
学位 (2件):
  • 医学博士 (北海道大学)
  • 獣医学博士 (北海道大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る