研究者
J-GLOBAL ID:200901076521085660   更新日: 2024年02月14日

綾部 明江

アヤベ アキエ | Ayabe akie
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (9件): 健康相談 ,  地域診断 ,  公衆衛生看護技術 ,  保健師教育 ,  軽度要介護高齢者 ,  地域ケアシステム ,  公衆衛生看護学 ,  地域看護学 ,  在宅看護学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2025 外来看護における難病療養者の在宅療養支援のための教育プログラムの開発
  • 2018 - 2022 保健師による5歳児健康診断実施の条件-ヘルスアセスメントの活用-
  • 2015 - 2020 OSCEを活用した保健師学生のコンピテンシー育成 -技能・態度に焦点をあてて-
  • 2012 - 2013 都市部に避難した東日本大震災被災者への健康支援事業の実施
  • 2008 - 2010 生活習慣病予防に対する保健指導の横断的な質の評価-評価指標と方法の開発
全件表示
論文 (32件):
MISC (6件):
  • 佐々木明子, 森田久美子, 小野ミツ 綾部明江, 津田紫緒, 遠藤寛子, 田沼寮子, 池田絹代, 小板玲音, 金谷佑子, 菱沼智恵, et al. 国試に出る!統計と法律. クリニカルスタディ. 2014. 35. 2. 41-65
  • 佐々木明子, 森田久美子, 田沼寮子, 中山かおり, 田村朱里, 斎藤幸恵, 奥津佳紗音, 綾部明江, 遠藤寛子. 国試に出る統計の数字. クリニカルスタディ. 2011. 32. 11. 7-24
  • 綾部明江. 「国民衛生の動向」で統計の数字に強くなる! 成人保健 精神保健. クリニカルスタディ. 2010. 31. 10. 38-42
  • 荒木田美香子, 森田理恵, 奥山絢子, 大塚敏江, 太栗里香, 竹内恵, 綾部明江, 佐藤潤, 西田好江. 特定保健指導の質の評価測定に関する提案. 月間地域保健. 2007. 38. 12. 50-59
  • 延原弘章, 北園明江. 【食アプローチのプロが教える! 現場でできる食事介助の工夫】高齢者の適切な食事支援の必要性. 高齢者けあ. 2001. 5. 1. 48-52
もっと見る
書籍 (4件):
  • ヘルスプロモーション
    メヂカルフレンド社 2018 ISBN:9784839233549
  • 学校看護学
    講談社 2017 ISBN:9784061563209
  • 2014年版 保健師国家試験問題解答・解説
    メヂカルフレンド社 2013 ISBN:9784839213688
  • 2013年版 保健師国家試験問題解答・解説
    メヂカルフレンド社 2012 ISBN:9784839213688
講演・口頭発表等 (103件):
  • 市町村新任期保健師における個人及び家族への支援能力に関連する要因
    (第12回日本公衆衛生看護学会学術集会 2024)
  • 保健師学生が認識する主観的健康相談実践力と健康相談実施時における情報収集力の関連
    (日本地域看護学会第26回学術集会 2023)
  • 保健師学生が認識する主観的健康相談実践力と健康相談展開時におけるアセスメント能力の関連
    (第11回日本公衆衛生看護学会学術集会 2022)
  • 子育て支援における市町村保健師の地区活動展開に関する国内文献検討
    (第11回日本公衆衛生看護学会学術集会 2022)
  • 地域組織活動の住民の現状と課題から保健師の支援方策への一考察 ~A県市町村保健師の調査から~
    (第11回日本公衆衛生看護学会学術集会 2022)
もっと見る
Works (6件):
  • 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第4巻 公衆衛生看護活動における地域診断
    監修, 佐々木, 明子, 照沼, 錦織, 正子, 森田, 久美子, 監修協力, 田沼 遼子, 小野 ミツ, 山口, 忍, 綾部 明江, 山崎, 恭子, 津田, 紫緒, 三木, 祐子, 遠藤, 寛子, 二宮, 一枝, 池田 絹代 2014 -
  • 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第3巻 公衆衛生看護活動における地区組織活動・自主グループ
    監修, 佐々木, 明子, 照沼, 錦織, 正子, 森田, 久美子, 監修協力, 田沼 遼子, 小野 ミツ, 山口, 忍, 綾部 明江, 山崎, 恭子, 津田, 紫緒, 三木, 祐子, 遠藤, 寛子, 二宮, 一枝, 池田 絹代 2014 -
  • 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第2巻 公衆衛生看護活動における健康相談
    監修, 佐々木, 明子, 照沼, 錦織, 正子, 森田, 久美子, 監修協力, 田沼 遼子, 小野 ミツ, 山口, 忍, 綾部 明江, 山崎, 恭子, 津田, 紫緒, 三木, 祐子, 遠藤, 寛子, 二宮, 一枝, 池田 絹代 2014 -
  • 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第1巻 公衆衛生活動における健康教育
    監修, 佐々木, 明子, 照沼, 錦織, 正子, 森田, 久美子, 監修協力, 田沼 遼子, 小野 ミツ, 山口, 忍, 綾部 明江, 山崎, 恭子, 津田, 紫緒, 三木, 祐子, 遠藤, 寛子, 二宮, 一枝, 池田 絹代 2013 -
  • 地域看護学とヘルスプロモーション 第2巻 家庭訪問の展開とコミュニケーション技術
    佐々木明子, 森田久美子, 錦織正子, 清水洋子, 田沼寮子, 小野ミツ 綾部明江, 田村麻里子 2006 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 1999 日本赤十字看護大学大学院 看護学研究科 地域看護学
  • 1990 - 1994 日本赤十字看護大学 看護学部 看護学科
学位 (1件):
  • 看護学修士
経歴 (5件):
  • 2009/11 - 現在 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 准教授
  • 2006/04 - 2009/10 国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 看護学科 講師
  • 2003/01 - 2003/03 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 助手
  • 1999/04 - 2002/12 岡山県立大学 保健福祉学部 看護学科 助手
  • 1994/04 - 1997/03 北九州市門司保健福祉センター(門司保健所) 保健師
委員歴 (6件):
  • 2011/04 - 現在 阿見町教育委員会 いきいき学びの町AMI推進会議
  • 2021/10 - 2023/03 阿見町教育委員会 阿見町教育振興計画策定委員会 副委員長
  • 2020/04 - 2021 阿見町都市計画課 阿見町土地適正化計画策定委員会
  • 2018/07 - 2020/06 特定非営利法人茨城県ケアマネジャー協会 倫理審査委員会 委員
  • 2017 - 2019 いきいき茨城ゆめ国体阿見町実行委員会 宿泊衛生専門委員会
全件表示
所属学会 (6件):
日本公衆衛生看護学会 ,  日本在宅ケア学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本地域看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本老年看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る