研究者
J-GLOBAL ID:200901076540993992   更新日: 2024年02月01日

加納 修

Kano Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2027 ゲルマン人の「出自神話」の生成・機能・利用ーヨルダネス『ゲティカ』を中心としてー
  • 2019 - 2024 西欧初期中世法文化の形成と変容に関する研究:フランク期法・規範史料の「文脈化」
  • 2019 - 2023 フランク時代における教会アジール
  • 2017 - 2021 中世の書簡体文書による統治実践と秩序形成をめぐる日欧比較研究
  • 2016 - 2019 専門家と専門知の発展から見た国制史の再構築--前近代の西洋と日本
全件表示
論文 (22件):
  • Osamu Kano. Entre singulier et pluriel: étude sur l’emploi de la première personne dans les lettres d’Éginhard (ca. 770-840). « Si est tens a fester ». Hommages à Philippe Walter. 2022. 129-139
  • 加納 修. トゥールのグレゴリウスにおける奴隷たち. 『人文学論集』(名古屋大学). 2018. 1. 193-210
  • 加納 修. Quelques réflexions sur les formes de la fides facta. Confiance, bonne foi, fidélité : La notion de « fides » dans la vie des sociétés médiévales(VIe-XVe s.). 2018. 51-68
  • 加納 修. Pour l'histoire d'un symbole juridique: la festuca dans le haut moyen âge. Bulletin de la Société nationale des Antiquaires de France. 2016. 2010. 159-176
  • 加納 修. La loi ripuaire et la genèse de l'expression secundum legem Salicam dans quelques actes juridiques. Bulletin de la Société nationale des Antiquaires de France. 2015. 2013. 126-136
もっと見る
MISC (8件):
  • 加納 修. 中世の全体史を追い求めること (ジャック・ル・ゴフ追悼). 思想. 2014. 1083. 144-148
  • 加納 修. 書評 大黒俊二『声と文字』(ヨーロッパの中世6). 歴史学研究. 2012. 888. 59-61,64
  • 加納 修. 橋本龍幸著, 『聖ラデグンディスとポスト・ローマ世界』, 南窓社, 二〇〇八・三刊, A5, 三〇五頁, 四八〇〇円. 史学雑誌. 2009. 118. 7. 1372-1379
  • 加納 修. 一般(中世,ヨーロッパ,二〇〇八年の歴史学界-回顧と展望-). 史学雑誌. 2009. 118. 5. 1002-1003
  • 加納 修. 西欧・南欧(中世,ヨーロッパ,二〇〇八年の歴史学界-回顧と展望-). 史学雑誌. 2009. 118. 5. 1003-1008
もっと見る
書籍 (13件):
  • 『儀礼・象徴・意思決定 -日欧の古代・中世書字文化』
    思文閣出版 2020
  • 儀礼・象徴・意思決定 : 日欧の古代・中世書字文化
    思文閣出版 2020 ISBN:9784784219919
  • 『侠の歴史 西洋編(上)+中東編』
    清水書院 2020
  • 『論点・西洋史学』
    2020
  • 『378年 失われた古代帝国の秩序』
    2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • パリ・フランス国立図書館所蔵ラテン写本2718番をめぐって-カロリング期の「法写本」に関する一考察-
    (比較国制史研究会 2022)
  • L’usage des lettres dans le règlement des conflits à l’époque carolingienne, d’après les lettres d’Éginhard et les formules de lettre de supplication
    (International Symposium “The Use and Function of Letters in the Medieval Society: Comparative Studies on Documentary Practice in Japan and Europe” 2022)
  • Paris BnF latin 4787
    (3rd meeting of the project “Legal culture(s) in the Frankish world” 2021)
  • フランス北部およびベルギー西部における世俗領主の文書実践-Jean-François Nieusの研究について-
    (基盤研究(B)「中世の書簡体文書による統治実践と秩序形成をめぐる日欧比較研究」(研究代表者:高橋一樹)研究会 2021)
  • Résurgence d'un type d'actes royaux: les jugements et les pancartes de Charles le Chauve
    (Pratiques médiévales de l'écrit 2018)
Works (2件):
  • ヨルダネス『ゲティカ』翻訳(1)
    加納 修, 小坂俊介, 村田光司 2022 - 2022
  • 新刊紹介 Mary E. Sommar, The Slaves of the Churches: A History, New York, Oxford University Press, 2020
    2021 - 2021
経歴 (3件):
  • 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院人文学研究科 人文学専攻 歴史学・人類学 教授
  • 2017/01/16 - 2017/03/31 名古屋大学 大学院文学研究科 人文学専攻 西洋史学 教授
  • 2007/10/01 - 2017/01/15 名古屋大学 大学院文学研究科 人文学専攻 准教授
所属学会 (5件):
Société Nationale des Antiquaires de France ,  史学研究会 ,  日仏歴史学会 ,  史学会 ,  西洋中世学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る