研究者
J-GLOBAL ID:200901076610457473   更新日: 2013年09月06日

鶴間 和幸

ツルマ カズユキ | Tsuruma Kazuyuki
所属機関・部署:
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (2件): 中国古代史 ,  Chinese Ancient History
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2005 - 2010 東アジア海文明の歴史と環境
  • 2005 - 2010 History and Enviroment of civilization in East Asian Ocean
  • 秦漢帝国史
  • 古代黄河河道の変遷の歴史環境学的研究
  • 中国黄土地帯の都城と生態環境史の研究
全件表示
MISC (9件):
  • 秦の始皇帝. 吉川弘文館. 2001
  • 秦長城建設とその歴史的背景. 学習院史学. 1997. 35
  • 古代巴蜀の治水伝説の舞台とその背景. 中国水利史の研究. 1995. 37-72
  • 秦始皇帝諸伝説の成立と史実. 茨城大学教養部紀要. 1994. 26
  • 秦帝国の形成と東方世界. 茨城大学教養部紀要. 1993. 25. 1-27
もっと見る
書籍 (6件):
  • 始皇帝陵と兵馬俑
    講談社 2004
  • ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国
    講談社 2004
  • 始皇帝の地下帝国
    講談社 2001
  • 歴史の叙法
    世界史へのアプローチ(岩波講座世界歴史1) 1998
  • 中華の形成と東方世界
    中華の形成と東方世界(岩波講座世界歴史3) 1998
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1980 東京大学 人文科学研究科 東洋史
  • - 1980 東京大学
  • - 1974 東京教育大学 文学部 史学科東洋史
学位 (2件):
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (1件):
  • 学習院大学 文学部 史学科 教授
委員歴 (3件):
  • 2003 - 2005 日本秦漢史学会 副会長
  • 2003 - 2004 史学会 理事
  • 2000 - 2001 中国出土資料学会 会長
所属学会 (6件):
日本秦漢史学会 ,  中国出土資料学会 ,  歴史学会 ,  東洋史研究会 ,  歴史学研究会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る