研究者
J-GLOBAL ID:200901076615891791   更新日: 2022年09月20日

西田 正宏

ニシダ マサヒロ | Nishida Masahiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (2件): 日本文学 ,  Japanese literature
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 中世から近世にかけての歌学を中心とする学芸史の研究
  • 中世から近世にかけての歌学を中心とする学芸史の研究
MISC (13件):
  • 西田 正宏. 『古今集遠鏡』と『古今餘材抄』. 『文学史研究』. 2008. 48. 48. 1-10
  • 古今和歌集注釈史と誤読. 『江戸文学』. 2007. 36. 7-18
  • 国文学研究資料館史料館蔵清水谷家文書本『万葉一葉抄』の本文について. 『言語文化学研究 日本語日本文学編』. 2006. 1. 13-24
  • 『古今通』の方法-<上方>学芸史一斑-. 『都市問題研究報告書』第3分冊『都市文芸の東西比較』. 2005. 17-26
  • 西田 正宏. 望月長孝『古今仰恋』の方法と達成. 『国語国文』. 2004. 73巻. 12号. 30-52
もっと見る
書籍 (4件):
  • 『松永貞徳と門流の学芸の研究』
    汲古書院 2006
  • 『仁勢物語』試論-「もじり」以外を読み解く-
    片桐洋一編『王朝文学の本質と変容散文篇』、和泉書院刊 2001
  • 伝統と実感と-和弥の風景・俳諧の風景-
    歌われた風景 2000
  • 近世初期地下歌学一班-望月長孝『哥道或問』-をめぐって-
    大阪市立大学文学部創立五十周年記念 国語国文学論集 1999
学歴 (4件):
  • - 1997 大阪市立大学 文学研究科 国文学
  • - 1997 大阪市立大学
  • - 1989 大阪府立大学 総合科学部 総合科学
  • - 1989 大阪府立大学
学位 (2件):
  • 学術修士 (大阪府立大学)
  • 博士(文学) (大阪市立大学)
経歴 (5件):
  • 2000 - 2003 大阪女子大学人文社会学部 講師
  • 1998 - 1999 大阪女子大学学芸学部 助手
  • 1996 - 1998 桃山学院大学 非常勤講師
  • 1996 - 1998 大阪工業大学一般教育科(人文社会) 非常勤講師
  • 大阪府立大学 人間社会学部 言語文化学科 助教授・准教授
所属学会 (5件):
俳文学会 ,  日本近世文学会 ,  説話文学会 ,  和歌文学会 ,  中世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る