研究者
J-GLOBAL ID:200901076626157666   更新日: 2022年08月27日

田井 竜一

タイ リュウイチ | Tai Ryuichi
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (3件): 文化人類学、民俗学 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (6件): 民俗芸能研究 ,  オセアニア地域研究 ,  音楽人類学 ,  Studies of Japanese folk Performing Arts ,  Oceanic studies ,  musical anthropology
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 山・鉾・屋台の祭りの囃子の比較研究
  • ソロモン諸島国における音楽芸能の動態論
  • Comparutive research on the hayashi music of dashi festival floats
  • Dynamics of musical performance in the Solomon Islands
MISC (119件):
  • 「水口曳山囃子の成立と展開」〔単著〕. 植木行宣・田井竜一編『都市の祭礼-山・鉾・屋台と囃子-』、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院. 2005. 253-291
  • 「『祇園囃子』の系譜序論」(増田雄との共同執筆)〔共著〕. 植木行宣・田井竜一編『都市の祭礼-山・鉾・屋台と囃子-』、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院. 2005. 79-103
  • 植木行宣・田井竜一編『都市の祭礼-山・鉾・屋台と囃子-』〔共著〕. 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書1、東京、岩田書院. 2005. 472
  • 「山・鉾・屋台の祭りの囃子をめぐる新しい動き」〔単著〕. 『京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所報』第6号. 2005. 26-28
  • 「京都祇園祭り 菊水鉾の囃子」(増田雄との共同執筆)〔共著〕. 『日本伝統音楽研究』第2号. 2005. 79-102
もっと見る
書籍 (27件):
  • 第3章 供養田植の囃し・太鼓田の囃し 第5章 囃し田の囃し
    東城町教育委員会編『国選択民俗芸能・広島県無形民俗文化財 大山供養田植-大山供養田植調査報告書-』広島、広島県東城町教育委員会 2001
  • 第2章 水口曳山囃子の諸相
    滋賀県水口町立歴史民族資料館編『水口曳山囃子-曳山を囃し・人を囃し・町を囃す-』滋賀、滋賀県水口町教育委員会 2001
  • 「園部の丹波祭囃子」「口八田の屋台囃子」「質美の屋台囃子」「長刀鉾の囃子(共著)」「函谷鉾の囃子(共著)」「月鉾の囃子(共著)」
    京都府教育庁指導部文化財保護課編『京都府の民俗芸能-京都府民俗芸能緊急調査報告書-京都、京都府教育委員会』 2000
  • 「第7章 オセアニア」『はじめての世界音楽-諸民族の伝統音楽からポップスまで』[単著]
    東京、音楽之友社 1999
  • 『上野天神祭-三重県指定無形民俗文化財調査報告書(三重県指定無形民俗文化財記録作成事業)』 「第4章 山車囃子」[単著]
    三重、上野市教育委員会 1998
もっと見る
Works (21件):
  • 「水口曳山囃山保存活用事業」に係る調査(滋賀県水口町)
    2000 - 2003
  • 春日神社の石取祭調査(桑名市)
    2002 -
  • 京都・祇園囃子調査
    2000 -
  • 講座:「オセアニアの人・くらし・音楽芸能」ライフ・パーク倉敷市民学習センター講座創学コース「世界」第9回ライフ・パーク倉敷市民学習センター中ホール
    2000 -
  • 口頭発表:「地域音楽研究の現状:オセアニアにおける最近の研究動向」、中部大学中部高等学術研究所、リサーチセンター大会議室
    2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1994 大阪大学 文学研究科 音楽学
  • - 1994 大阪大学
  • - 1985 埼玉大学 教養学部 教養学科文化人類学コース
  • - 1985 埼玉大学
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (3件):
  • 1999 - 2001 , 2003- 国立民族学博物館共同研究員
  • 1994 - 1997 国立民族学博物館外来研究員
  • 1993 - 1997 日本学術振興会特別研究員
委員歴 (3件):
  • 2001 - 2002 日本ポピュラー音楽学会 研究活動委員会委員
  • 2002 - 日本音楽学会 支部部員
  • 1996 - 2000 (社)東洋音楽学会 理事
所属学会 (6件):
日本ポピュラー音楽学会 ,  Society for Ethnomusicology ,  International Council for Traditional Music ,  日本オセアニア学会 ,  日本音楽学会 ,  (社)東洋音楽学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る