研究者
J-GLOBAL ID:200901076683550889   更新日: 2024年01月17日

岡本 壽夫

オカモト ヒサオ | Okamoto Hisao
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 数理物理、物性基礎 ,  情報学基礎論
研究キーワード (6件): 音声処理 ,  数値計算 ,  デジタル計算処理 ,  Digital Music ,  Numerical Calculation ,  Digital Processing
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2000 - 2010 音声処理
  • 2000 - 2010 Speech Information Processing
  • 1993 - 2010 カオス現象の情報理論的解析
  • 1993 - 2010 Information Theoretical Analysis of Chaotic Phenomena
  • 1987 - 2010 地球大気における異常輸送現象
全件表示
MISC (80件):
  • 杜 忠, 岡本 壽夫. 円相場のフラクタル解析(共著). 高知大学理学部紀要(情報科学). 2003. 24. 97-113
  • 捕食者と被食者の相互作用系のカオス(共著). 高知大学理学部紀要(情報科学). 2002. 23(), 27-39
  • 複雑系のコンピュータシミュレーション-パーコレーションモデル(II)-(共著). 高知大学理学部紀要(情報科学). 2002. 23(), 9-26
  • 泓田 賢治, 加藤 正剛, 牧野 和之. ジュリア集合のマルチフラクタル解析(共著). 高知大学理学部紀要(情報科学). 2001. 22. 21-33
  • 加藤 正剛, 山本 清登, 泓田 賢治. 複雑系のコンピューターシミュレーション-パーコレーションモデル-(共著). 高知大学理学部紀要(情報科学). 2001. 22. 1-19
もっと見る
書籍 (8件):
  • 統計力学
    電気工学ハンドブック(第6版)、社団法人・電気学会編 2001
  • A New Classification of Strange Attractors of chaos from Mutual Information(共著)
    Chaos Memorial Symposium in Asuka(Kyoto University) 1998
  • 計算物理学--コンピュータ支援による物理学の新しい展開-- (共著)
    培風館 1991
  • Computational Physics--New Frontiers in Computer Aided Physics (共著)
    Baifukan Press Co. Ltd. 1991
  • 乱流現象の科学-その解明と制御-(共著)
    東京大学出版会 1986
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1966 九州大学 理学研究科 物理学
  • - 1966 九州大学
  • - 1963 九州大学 理学部 物理学
  • - 1963 九州大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (九州大学)
  • 理学修士 (九州大学)
経歴 (8件):
  • 1993 - 2003 高知大学 教授(情報科学)
  • 1993 - 2003 高知大学
  • 2003 - - 日本文理大学 教授(工学部)
  • 2003 - - Nippon Bunri University, Professor
  • 1987 - 1993 九州大学 助教授(理学部物理学)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 1996 - 1997 情報処理学会 四国支部委員
  • 1989 - 1991 日本物理学会 委員
所属学会 (6件):
統計科学研究会 ,  ゆらぎ現象研究会 ,  情報処理学会 ,  日本気象学会 ,  日本物理学会 ,  Research Association of Statistical Sciences
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る