研究者
J-GLOBAL ID:200901076701866090   更新日: 2024年02月01日

宮川 裕之

ミヤガワ ヒロユキ | MIYAGAWA Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): データベース
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2015 - 2018 自己調整学習を支援するツール「セルフレギュレータ」の開発と効果的運用に関する研究
  • 2012 - 2015 自己調整学習スキル習得および学習支援の負担軽減を目指す支援システムの開発・評価
  • 2009 - 2012 自己調整学習を促進するメンタリング支援システムの開発と評価
  • 2008 - 2012 社会情報学のための先端情報テクノロジーに基づく知の創成と共有環境の構築(総合文化研究部門課題別)(研究分担)
  • 情報システムの企画・計画・分析・設計
全件表示
論文 (39件):
  • Learning analytics of the relationships among self-regulated learning, learning behaviors, and learning performance. Research and Practice in Technology Enhanced Learning, 12, 13. 2017
  • 自己調整学習サイクルにおける計画とリフレクション:授業外学習時間と英語力との関係から. 日本教育工学会論文誌. 2014. 269-286
  • Principles, PracticeProceedings of th, EUROCALL Conference. Learning Strategies and Motivation of Procrastinators’ English Proficiency Levels. CALL Design. 2014. 113-118
  • Principles and PracticeProceedings of the 2014 EUROCALL Conference. Learning Strategies and Motivation of Procrastinators’ English Proficiency Levels. CALL Design. 2014. 113-118
  • Procrastination and Other Learning Behavioral Types in e-Learning and Their Relationship with Learning Outcomes. 2013. 72-80
もっと見る
書籍 (5件):
  • プロフェッショナルを目指すシステム分析入門-情報システムの企画・計画のプロセスと分析手法ー
    コロナ社 2009
  • 情報システム学へのいざない-人間活動と情報技術の調和を求めて(改訂版)
    培風館 2008
  • 現代会計用語辞典 第3版
    税務経理協会 2005
  • 情報社会を理解するためのキーワード 2
    培風館 2003
  • 情報システム学へのいざない -人間活動と情報技術の調和を求めてー
    培風館 1998
講演・口頭発表等 (16件):
  • 講義型授業における課題遂行先延ばし行動と自己調整学習の関係性について
    (日本教育工学会第30回全国大会 2014)
  • Learning Strategies and Motivation of Procrastinators’ English Proficiency Levels. CALL Design
    (Principles and PracticeProceedings of the 2014 EUROCALL Conference 2014)
  • eラーニングにおけるピアサポートの試み-DSTコンテンツ提示の可能性-
    (教育システム情報学会第39回全国大会 2014)
  • eラーニングにおける学習行動の分類
    (日本教育工学会第29回全国大会 2013)
  • Effects of Help-seeking Target Types on Completion Rate and Satisfaction in e-Learning
    (International Technology, Education, and Development Conference (INTED) 2013)
もっと見る
Works (3件):
  • 大学の情報系専門学科のための情報システム教育カリキュラムーISJ2001ー
    黒川恒雄, 神沼靖子, 内木哲也, その他 2001 -
  • International Virtual Campus - Combination of satellite link & wireless LAN -
    釈氏孝浩, キャリーデュバル 1999 -
  • 情報システムの教育体系の確立に関する総合的研究
    浦昭二, 神沼靖子, 細野公男, 前田英明, 真鍋龍太郎, 松谷康行, 御牧義, 三森定道, 高木晴夫, その他 1992 -
学歴 (2件):
  • 1980 - 1982 青山学院大学大学院 理工学研究科 経営工学専攻
  • 1976 - 1980 青山学院大学 理工学部 経営工学科
学位 (1件):
  • 工学修士 (青山学院大学)
経歴 (9件):
  • 2008/04 - 現在 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 教授
  • 2004/04 - 2012/03 特定非営利活動団体e-Drive
  • 2004/04 - 2012/03 特定非営利活動団体e-Drive 理事長
  • 2001/04 - 2008/03 文教大学 情報学部 教授
  • 1994/04 - 2001/03 文教大学 情報学部 助教授
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2013/05 - 現在 一般社団法人情報システム学会代表理事・副会長 副会長
  • 2010/05 - 現在 情報システム学会理事・研究普及委員会委員長 理事・研究普及委員会委員長
  • 2013/06 - 2017/05 公益社団法人私立大学情報教育協会常務理事 常務理事
  • 2015/05 - 2017/04 公益社団法人 私立大学情報教育協会 副会長 副会長
  • 2011/05 - 2013/05 公益社団法人私立大学情報教育協会理事 理事
全件表示
所属学会 (8件):
情報システム学会 ,  教育システム情報学会 ,  情報処理学会 ,  日本経営情報学会 ,  日本オフィスオートメーション学会 ,  経営分析学会 ,  日本会計研究学会 ,  日本経営工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る