研究者
J-GLOBAL ID:200901076904280571   更新日: 2024年01月30日

児島 薫

コジマ カオル | Kojima Kaoru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 美術史
研究キーワード (4件): 博物図譜 ,  女性像 ,  官展 ,  日本近代美術史
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2024 日本と台湾における都市からみる「故郷」の表象とその比較-1930年代を中心に
  • 2018 - 2021 藤島武二の活動からみる官展の画家の社会的な役割と美術制度の研究
  • 2012 - 2015 描いた女性たちに関する研究-桃山時代から明治・大正期まで
  • 2011 - 2015 「移動」から見た女性美術家と視覚表象の研究
  • 2010 - 2013 近代ギリシャ絵画(19世紀から両大戦間期)研究ーヨーロッパの影響と伝統の再編
全件表示
論文 (63件):
  • 児島 薫. 藤島武二《画稿帖》にみる西洋画学習について-仲町啓子教授 退職記念号. 実践女子大学美學美術史學 = Jissen Women's University, aesthetics and art history / 実践美学美術史学会 編. 2022. 36. 51-65
  • 児島 薫. 朝倉摂が描いた現代社会-《働く人》、《日雇の母》から《神話の廃虚》まで. 実践女子大学香雪記念資料館館報 = Museum Report - Kosetsu Memorial Museum Jissen Women's University. 2021. 18. 38-51
  • 児島 薫. 朝倉摂の初期の画業について. 実践女子大学文学部紀要 = The Faculty of Letters of Jissen Women's University annual reports of studies. 2021. 63. 11-32
  • 児島 薫. 有馬さとえ作《五月の窓》と《チャイナドレスの女性》について. 実践女子大学香雪記念資料館館報 = Museum Report - Kosetsu Memorial Museum Jissen Women's University. 2020. 17. 59-64
  • 児島 薫. 上村松園《焔》の制作意図とその背景について. 実践女子大学文学部紀要 = The Faculty of Letters of Jissen Women's University annual reports of studies. 2020. 62. 1-15
もっと見る
MISC (28件):
  • 児島 薫. 美人画クロニクル : 春章、歌麿から戦後まで (特集 美人画 past and present) -- (鏑木清方と美人画黄金時代(ゴールデンエイジ)). 芸術新潮. 2020. 71. 3. 82-97
  • 児島 薫. 「記録された日本美術史 相見香雨・田中一松・土井次義の調査ノート展」について. 日本古書通信. 2018. 83. 10. 2-4
  • 児島 薫. 書評 凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力[京谷啓徳著]. 文化資源学. 2018. 16. 109-111
  • 児島, 薫. 研究資料 黒田清輝、久米桂一郎宛 藤島武二書簡(三)承前. 美術研究 = The bijutsu kenkiu : the journal of art studies. 2016. 418. 81-93
  • 児島, 薫. 黒田清輝、久米桂一郎宛 藤島武二書簡(三). 美術研究 = The bijutsu kenkiu : the journal of art studies. 2016. 417. 86-123
もっと見る
書籍 (13件):
  • 女性像が映す日本 : 合わせ鏡の中の自画像
    ブリュッケ,星雲社 (発売) 2019 ISBN:9784434259364
  • 原田先生記念帖
    明治美術学会,学藝書院 2015 ISBN:9784904524060
  • Takeji Fujishima
    Shinch(]E87C7[)-sha 1998
  • 藤島武二
    新潮社 1998
  • 鹿子木孟郎と太平洋画会
    至文堂 1995
もっと見る
Works (1件):
  • 1900年フランスにおける日本人留学生の動向
    - 2003
学歴 (5件):
  • 1998 - 2006 ロンドン芸術大学 Chelsea College of Art & Design Research Degree Course
  • 1985 - 1987 東京大学 人文科学研究科博士課程 美術史専攻課程日本美術史専攻
  • 1983 - 1985 東京大学 人文科学研究科修士課程 美術史専修課程
  • 1981 - 1983 東京大学 文学部 美術史学科
  • 1979 - 1981 東京大学 教養学部 文科III類
学位 (2件):
  • 人文修士 (東京大学)
  • Ph.D (University of the Arts, London)
経歴 (5件):
  • 2000/04 - 現在 実践女子大学 文学部美学美術史学科 教授
  • 1996/04 - 2000/03 実践女子大学 文学部美学美術史学科 非常勤講師
  • 1987/04 - 1993/05 東京国立近代美術館 文部技官・研究員
  • 1991/05 - 1992/12 石橋財団ブリヂストン美術館 学芸課 学芸員
  • 1986/01 - 1987/03 世田谷美術館 学芸課 非常勤学芸員
所属学会 (6件):
文化資源学会 ,  美術史学会 ,  明治美術学会 ,  Nihon Bijutsushi Gakkai ,  Meiji Bijutsu Gakkai ,  Association of Art Historians
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る