研究者
J-GLOBAL ID:200901077000160327   更新日: 2024年01月31日

尾﨑 弘行

オザキ ヒロユキ | Ozaki Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://www.tuat.ac.jp/~surforg/
研究分野 (2件): 機能物性化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (1件): 有機極薄膜、蒸着、超高真空、準安定励起原子電子分光、紫外光電子分光、走査トンネル顕微鏡観察、赤外反射吸収分光、第1原理計算、物理吸着系単分子層、有機単原子層、共役系、電子構造、立体配座、分子配向・配列、整合関係、単層成長、重合、自己組織化、平面性分子、鎖状分子、金属錯体、高分子
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2015 - 2018 物理吸着系単分子層を利用するナノケーブルの創成と構造制御
  • 2001 - 2002 固体表面上の高秩序分子認識系を利用する分子モザイクの創成と構造解析
  • 2000 - 2002 二次元有機物単一層・累積層の生成反応の解析と構造・物性評価
  • 1997 - 1998 アルカンおよびその誘導体の単層成長膜の構造評価
  • 1997 - 1997 単分子層反応による超構造の設計・評価
全件表示
論文 (60件):
MISC (14件):
  • 奥田 昌平, 山崎 俊弥, 菊地 健太, 杉山 勇樹, 関川 諒, 尾崎 弘行, 遠藤 理, 尾池 秀章, 長谷川 真士, 真崎 康博. 9pPSA-117 グラファイト(0001)面上のアルカテトライン単分子層およびその重合体の電子分光・STM観察(9pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 665-665
  • 遠藤 理, 中村 将志, 雨宮 健太, 尾崎 弘行. 27aAP-2 金(111)面に形成したアルカン単分子層上の金属ナノクラスター(27aAP 表面ナノ構造・クラスタ・ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 866-866
  • 遠藤 理, 中村 将志, 雨宮 健太, 尾崎 弘行. 26aXZA-10 金(111)面におけるアルカン単分子層の脱水素反応(26aXZA 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 1. 969-969
  • 遠藤 理, 中村 将志, 雨宮 健太, 尾崎 弘行. 24pCC-6 グラフェン修飾白金(111)面におけるアルカン薄膜の深さ分解C K-NEXAFS測定(24pCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長)). 日本物理学会講演概要集. 2012. 67. 1. 937-937
  • 松本 圭司, 山崎 俊弥, 末吉 祐介, 中村 淳一郎, 坪井 基起, 尾崎 弘行, 遠藤 理, 荻野 賢司, 土屋 康佑. 24aPS-77 グラファイト(0001)面における大環状アルカンの凝集構造・電子構造(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65. 2. 856-856
もっと見る
講演・口頭発表等 (171件):
  • From Lying Chain Molecules into Nanoflatcables. Transformation in Physisorbed Monolayers on Graphite (0001)
    (Okinawa Colloids 2019 2019)
  • 金(111)面におけるペリレン-臭素間の電荷移動
    (日本物理学会2019年秋季大会 2019)
  • 白金(111)面におけるグラフェンのC K-NEXAFSスペクトル
    (第22回XAFS討論会 2019)
  • グラファイト劈開面上のテレフタルアミド単分子層に生成する水素結合ネットワーク
    (第69回コロイド界面化学討論会 2018)
  • 物理吸着系単分子層を利用するナノケーブルの構築
    (第69回コロイド界面化学討論会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1987 東京大学大学院 理学系研究科 相関理化学専攻
  • - 1984 東京大学大学院 理学系研究科 相関理化学専攻
  • - 1981 埼玉大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2000/02 - - 東京農工大学工学部助教授に昇任
  • 1991/12 - 2000/01 - 東京農工大学工学部講師に昇任
  • 1987/12 - 1991/11 - 名古屋大学教養部助手に採用
  • 1987/04 - 1987/11 - 日本学術振興会特別研究員
所属学会 (4件):
応用物理学会 ,  日本物理学会 ,  日本化学会 ,  分子科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る