研究者
J-GLOBAL ID:200901077122463096   更新日: 2023年11月06日

中里 英樹

ナカザト ヒデキ | Nakazato Hideki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (11件): 育児休業 ,  父親 ,  労働 ,  家族社会学 ,  ジェンダー ,  家族史 ,  歴史人口学 ,  社会学 ,  Historical Demography ,  History of the Family ,  Family Sociology
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2018 - 2023 父親の育児休業をめぐる文化・実践・政策の相互作用の比較社会学的研究
  • 2019 - 2022 高齢化するアジア諸社会における世代・ジェンダー関係の多様性と変容
  • 2015 - 2019 東アジアにおける歴史人口データベースを利用した人口・家族の比較研究
  • 2011 - 2015 社会学文献情報データベースを基盤とした研究者コミュニティの再創造
  • 2008 - 2013 日本とオーストラリアにおける子育て期の仕事と生活の再構築に関する比較研究
全件表示
論文 (14件):
  • Hideki Nakazato. Has 'Nordic Turn' in Japan crystalized?: politics of promoting parental leave take-up among fathers and the divergence from the Nordic system. JOURNAL OF FAMILY STUDIES. 2023
  • 前田 正子, 中里 英樹. 出産後の女性のキャリア継続の諸要因 : 女性の就労環境,「保活」,夫の家事育児に注目して. 心の危機と臨床の知 / 甲南大学人間科学研究所 編. 2022. 23. 23-46
  • Jana Windwehr, Ann-Zofie Duvander, Anne Lise Ellingsæter, Guðný Björk Eydal, Živa Humer, Hideki Nakazato. The Nordic Model of Father Quotas in Leave Policies: A Case of Policy Transfer?. Social Politics: International Studies in Gender, State & Society. 2021
  • Gillian Whitehouse, Hideki Nakazato. Dimensions of Social Equality in Paid Parental Leave Policy Design: Comparing Australia and Japan. SOCIAL INCLUSION. 2021. 9. 2. 288-299
  • Masako Ishii-Kuntz, Yoshitaka Ikeoka, Rokuro Tabuchi, Hideki Nakazato. Following Changes and Consistency of Japanese Families: Message to World Sociologists from the Japan Society of Family Sociology. 家族社会学研究. 2014. 26. 2. 151-156
もっと見る
MISC (72件):
  • 中里 英樹, Hideki NAKAZATO. [実践報告] 「持続可能な教職キャリア」支援としての新任教員訪問事業. 甲南大学教職教育センター年報・研究報告書 = Konan University Teacher Education Center Annual Report and Bulletin. 2020. 2019. 43-48
  • 中里 英樹. 書評 本多真隆著『家族情緒の歴史社会学 : 「家」と「近代家族」のはざまを読む』. ソシオロジ. 2019. 64. 2. 85-94
  • 中里英樹. [My Opinion] 働き方改革の試金石としての男性の「長期」育児休業. 月刊 企業年金. 2019. 2019.3. 22-23
  • 中里 英樹. ノルウェーとスウェーデンにおける「パパ・クオータ」の意義 : 日本との比較を踏まえて (特集 イクメンプロから10年 イクメンの効果と意義). DIO : data information opinion : 連合総研レポート : 資料・情報・意見. 2019. 32. 3. 13-16
  • 中里 英樹. International Network on Leave Policies and Researchを通してみる育児休業研究の動向と国際共同研究のありかた. 家族社会学研究. 2019. 31. 1. 78-85
もっと見る
書籍 (55件):
  • 男性育休の社会学
    さいはて社 2023 ISBN:4991248612
  • 「わたし」から始まる社会学 : 家族とジェンダーから歴史、そして世界へ
    有斐閣 2023 ISBN:9784641149441
  • 仕事と子どもの育成をめぐる格差問題
    労働政策研究・研修機構 2021
  • International Review of Leave Policies and Related Research 2019
    International Network on Leave Policies and Research 2019
  • Parental leave and beyond: recent developments, current issues, future directions
    Policy Press 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • Parental leave eligibility in Australia and Japan: inclusion and exclusion in the context of labour market precarity
    (16th International Network on Leave Policies & Research Seminar 2019)
  • ‘Gender egalitarian’ parental leave, care regimes and labour market norms: a comparison of Australia and Japan
    (Society for the Advancement of Socio-Economics, 30th Annual Meeting 2018)
  • 「ライフコースの多様化と子育て期の働き方」
    (甲南大学人間科学研究所第7回公開シンポジウム 2006)
Works (13件):
  • Tough Choices: Bearing an Illegitimate Child in Contemporary Japan. By Ekaterina Hertog . Stanford, Calif.: Stanford University Press. 2009. Pp. x+228. $55.00
    2011 -
  • 中山間地域における世代間関係に関する社会経済学的分析
    1999 - 2001
  • Socio-economic Analysis of Intergenerational Relationship in Mountainous Area
    1999 - 2001
  • 前工業化期日本の家族とライフコースの社会学的研究:地域的多様性の解明と国際比較
    2001 -
  • Sociological Research on Families and Life courses in Pre-industrial Japan
    2001 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1996 - 1997 Indiana University Department of Sociology Non-degree Graduate Student
  • - 1996 京都大学 文学研究科 社会学
学位 (1件):
  • 修士(文学) (京都大学)
経歴 (13件):
  • 2008/04/01 - 現在 甲南大学 文学部 教授
  • 2014/04/01 - 2020/03/31 甲南大学 教職教育センター 所長
  • 2011/09 - 2012/09 University of South Australia Centre for Work and Life Visiting Research Fellow
  • 2003/04/01 - 2007/03/31 甲南大学 文学部 助教授
  • 2006/08 - 2007/03 University of South Australia Centre for Work and Life Visiting Research Fellow
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2022/10 - 現在 尼崎市 男女共同参画審議会会長
  • 2022/09 - 現在 日本家族社会学会 『家族社会学研究』専門委員
  • 2022/06 - 現在 関西社会学会 理事
  • 2020/03 - 現在 社会学研究会 ソシオロジ編集委員
  • 2019/07 - 現在 芦屋市 女性活躍推進会議会長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2004/06 - a 第2回日本人口学会普及奨励賞(共訳書に対して)
  • 2004 - 第2回日本人口学会普及奨励賞(速水 融 編『歴史人口学と家族史』藤原書店(2003)(1章分の翻訳と解題)
所属学会 (5件):
International Network on Leave Policies and Research ,  日本人口学会 ,  日本家族社会学会 ,  関西社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る