研究者
J-GLOBAL ID:200901077357591172   更新日: 2013年01月16日

谷口 美樹

タニグチ ミキ | Taniguchi Miki
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本史 ,  Japanese History
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 空海思想の歴史的展開
  • Historical position of k(]E87CD[)kai's thoughts
MISC (6件):
  • 空間の凝集-精神様式と治療-. 日本史研究. 2000. 451. 21-40
  • Cohesion of Space -History of Cure as Intellectual History. Journal of Japanese History. 2000. 451. 21-40
  • 平安貴族の疾病認識と治療法-万寿二年の赤斑瘡流行を手懸りに. 日本史研究. 1992. 364. 58-84
  • View on the Diseases and Therapeutics of the Heian Aristocracy. Journal of Japanese History. 1992. 364. 58-84
  • 平安貴族社会と医療. 人間文化研究科年報(奈良女子大学大学院人間文化研究科). 8. 27-37
もっと見る
書籍 (2件):
  • 転轍機としての空海-真言密教世界へ
    青木書店,『歴史と方法』 1996
  • K(]E87CD[)kai as Juncture -Toward a World of Esoteric Buddhism
    Aoki Shoten, History and Method 1996
学歴 (4件):
  • - 1996 奈良女子大学 人間文化研究科 比較文化学
  • - 1996 奈良女子大学
  • - 1988 奈良女子大学 文学部 史学科日本史学専攻
  • - 1988 奈良女子大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (奈良女子大学)
経歴 (4件):
  • 1997 - 2000 日本学術振興会 特別研究員
  • 1997 - 2000 Research Fellow of the Japan Society for the
  • Promotion of Science
  • 富山大学 一般教育 人間文化科学 歴史学 助教授
所属学会 (2件):
女性史総合研究会 ,  日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る