研究者
J-GLOBAL ID:200901077398093276   更新日: 2024年04月15日

中島 清隆

ナカシマ キヨタカ | Nakashima Kiyotaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (14件): エネルギー大転換(エネルギーシフト・ヴェンデ) ,  CSR ,  ESD ,  EMS ,  環境政策 ,  持続可能な発展 ,  持続可能な開発 ,  気候変動 ,  地球温暖化 ,  産学官民連携 ,  企業の社会的責任 ,  環境マネジメント ,  持続可能性 ,  持続可能な地域社会
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2022 エネルギー大転換と持続可能な地域形成における合成の誤謬解消の環境ガバナンス研究
  • 気候変動問題の国際協力に関する評価手法
  • 東日本大震災からの復興・新生に向けた持続可能な地域社会の形成要件と形成メカ ニズム
  • 東日本大震災の復興から新生に向けた持続可能な地域社会の形成要件と形成メカニズムの解明-エネルギーシフト論・里山資本主義論・内発的発展論と岩手県野田村市民共同太陽光発電事例の総合研究-
  • 東日本大震災の復興から新生に向けたエネルギーシフト・ヴェンデによる持続可能な地域社会の形成要件の特定-「連携」と「協働」の観点による被災地・岩手県における2つの事例研究を通して
論文 (20件):
  • 中島 清隆. 中小企業(団体)のエネルギーシフト・ヴェンデ(エネルギー大転換)による持続可能な地域社会の形成メカニズム研究(1)岩手県中小企業家同友会エネルギーシフト・ヴェンデ運動の事例分析による持続可能な地域社会形成モデルの提示. 企業環境研究年報 / 中小企業家同友会全国協議会企業環境研究センター 編. 2022. 27. 75-91
  • 中島 清隆. 東日本大震災の復興から新生に向けた持続可能な地域社会の構成要素と形成要件(5終) : 持続可能な地域社会論. Artes Liberales = アルテスリベラレス. 2021. 109. 209-229
  • 中島 清隆. 東日本大震災の復興から新生に向けた持続可能な地域社会の構成要素と形成要件(4) : 環境政策研究・論・学における環境ガバナンス論・パートナーシップ論と補完性原則・協働原則の観点から. Artes Liberales = アルテスリベラレス. 2021. 108. 79-99
  • 中島 清隆. 東日本大震災の復興から新生に向けた持続可能な地域社会の構成要素と形成要件(3) : 「エネルギーシフト・ヴェンテ(大転換)論」の観点から. Artes Liberales = アルテスリベラレス. 2020. 107. 243-264
  • 中島 清隆. 東日本大震災の復興から新生に向けた持続可能な地域社会の構成要素と形成要件(2)里山資本主義論・田園回帰1%戦略論と内発的発展論の関係性の観点から. Artes liberales : Bulletin of the Faculty of Humanities and Social Sciences, Iwate University = アルテスリベラレス : 岩手大学人文社会科学部紀要. 2020. 106. 29-47
もっと見る
MISC (10件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • 世界のエコロジー的近代化 理論と事例研究
    ミネルヴァ書房 2023
  • 持続可能な環境マネジメントの実践 : ISO14001(EMS)への効果的なアプローチ
    創成社 2020 ISBN:9784794425607
  • 平和と安全保障を考える事典
    法律文化社 2016
  • エネルギーシフトが新しい経済社会をつくる~中小企業が主役の時代に~
    中小企業家同友会全国協議会 2015
  • 3.11後の持続可能な社会をつくる実践学 : 被災地・岩手のレジリエントな社会構築の試み
    明石書店 2014 ISBN:9784750340692
もっと見る
講演・口頭発表等 (68件):
  • 持続可能な「いわて」地域社会の形成に向けて-環境政策研究(論)と持続可能な地域社会(形成)研究の観点から
    (令和5年度 岩手大学公開講座 環境学入門 <人社地域環境共生プログラムからのメッセージ> 2023)
  • 岩手県における環境問題や環境・エネルギー政策について学び、視野を広げよう。
    (いわて環境塾2023第1回講座 2023)
  • 釜石市を中心とするカーボンニュートラル脱炭素の動向と岩手大学による環境配慮
    (岩手大学地域フォーラムin釜石 2023)
  • 企業が脱炭素経営に取り組む理由-脱炭素・SDGs・グリーンリカバリー潮流下での岩手県環境保全連絡協議会事業所の持続可能性向上-
    (岩手県環境保全連絡協議会 令和3年度第2回理事会・役員特別セミナー 2022)
  • 環境講座3環境をめぐる社会情勢や取組の先進事例/地域循環共生圏=カーボンニュートラル・脱炭素とSDGs構想
    (山田町環境ワークショップ 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2003 - 2007 広島市立大学 大学院国際学研究科 博士後期課程
  • 2001 - 2003 広島市立大学 大学院国際学研究科 博士前期課程
  • 1999 - 2001 広島大学 法学部 法学科
  • 1994 - 1998 横浜市立大学 商学部 経済学科
学位 (2件):
  • 修士 (広島市立大学)
  • 博士 (広島市立大学)
経歴 (9件):
  • 2020/04 - 現在 岩手大学 人文社会科学部地域政策課程・大学院総合科学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 岩手大学 人文社会科学部地域政策課程・大学院人文社会科学研究科・総合科学研究科 准教授
  • 2008/12 - 2017/03 (NPO法人)環境自治体会議環境政策研究所 客員研究員
  • 2013/04 - 2016/03 岩手大学 人文社会科学部環境科学課程・人文社会科学研究科 准教授
  • 2012/04 - 2013/03 岩手大学 大学教育総合センター 学術研究員・客員准教授
全件表示
委員歴 (27件):
  • 2023/06 - 現在 一戸町役場 一戸町地球温暖化防止推進計画策定委員会
  • 2023/04 - 現在 盛岡市役所 新市庁舎整備審議会
  • 2021/04 - 現在 盛岡市役所 盛岡市役所環境審議会委員
  • 2019/03 - 現在 滝沢市役所 滝沢市環境審議会委員
  • 2021/12 - 2024/03 釜石市役所 釜石市環境基本計画策定委員会
全件表示
所属学会 (7件):
コミュニティ政策学会 ,  環境法政策学会 ,  環境経済・政策学会 ,  環境経営学会 ,  日本環境教育学会 ,  国際開発学会 ,  産学連携学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る