研究者
J-GLOBAL ID:200901078770187823   更新日: 2024年01月30日

中山 健

ナカヤマ タケシ | Takeshi Nakayama
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://sped.fukuoka-edu.ac.jp/nakayama/index.htm
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  教育心理学
研究キーワード (2件): 障害児教育 ,  Special Education for Handicapped Children
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 神経発達症児へのテーラード・サポートにむけた認知プロセスの多層的評価の構築検証
  • 2017 - 2020 教師のアクティブ・ラーニングによる、特別支援教育の専門性向上研修プログラムの開発
  • 2008 - 2010 自立活動における指導内容体系表の作成に関する研究
  • 1992 - 学習障害児の認知機能及び治療教育に関する研究
  • Study on Cognitive function and Remedial Education in Children with Learning Disabilities
全件表示
論文 (2件):
  • 中山, 健. 知能のPASS理論に基づいた読み促進プログラム - COGENT : Cognitive Enhancement プログラム-An Introduction of Cognitive Enhancement Program. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 = Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology. 2009. 58. 263-274
  • 中山 健. 宗像市日の里東小学校における特別支援教育の取り組み. 福岡教育大学障害児治療教育センター年報 18. 2005. 15-25
MISC (33件):
  • 平井 みどり, 髙倉 稔恵, 納富 恵子. COGENTの考え方を踏まえたインフォーマルアセスメントの指導への適用. 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要. 2014. 6. 15-33
  • 新島 まり, 平井 みどり, 中山 健. 通常の学級におけるCOGENTプログラム適用に関する研究. 福岡教育大学紀要. 2014. 63. 167-179
  • 中山健. センチメンタル・ジャーニー. 福岡教育大学紀要. 2014. 111. 1. 151-156
  • 吉田 早希, 中山 健. 無駄ーお話が苦手な男の子からの手紙ー. 福岡教育大学紀要第四分冊. 2013. 62. 183-192
  • 中山 健, 新井 志保, 新江 愛美. 学習障害のある児童へのCOGENTプログラムの適用. LD研究 研究と実践. 2012. 21. 3. 338-350
もっと見る
書籍 (6件):
  • 発達障害の理解と支援のためのアセスメント
    日本文化科学社 2013
  • 特別支援教育の理論と実践 I 概論・アセスメント
    金剛出版 2012 ISBN:9784772412414
  • エッセンシャルズDN-CASによる心理アセスメント
    日本文化科学社 2010 ISBN:9784821063642
  • DN-CASによる子どもの学習支援
    日本文化科学社 2010 ISBN:9784821063635
  • 日本版DN-CAS認知評価システム
    日本文化科学社 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 知能のPASS理論に基づいた心理検査DN-CASと学習支援
    (日本LD学会第23回大会 2014)
  • 特別支援教育におけるロマンティク・サイエンス(5)
    (日本特殊教育学会第52回大会 2014)
  • COGENTをふまえた「読み」のインフォーマルアセスメントの指導への適用-1年A児の「読み」の指導を通して-
    (日本LD学会第20回大会 2011)
  • 学習におけるプランニング能力を促進するPBI適用の試み
    (日本LD学会第20回大会 2011)
  • PASS評定尺度による認知処理過程の評価に関する研究
    (日本LD学会第19回大会 2010)
もっと見る
Works (1件):
  • 障害児を含めた小学校新入生の適応援助のためのサポートシステムの構築
    2002 -
学位 (2件):
  • 教育学修士
  • 修士(心身障害学)
受賞 (1件):
  • 2004/08 - 日本LD学会 研究奨励賞
所属学会 (4件):
日本教育心理学会 ,  日本LD学会 ,  日本小児精神神経学会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る