研究者
J-GLOBAL ID:200901078955427413   更新日: 2024年04月01日

高橋 史武

タカハシ フミタケ | Takahashi Fumitake
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (7件): デザイン学 ,  地球資源工学、エネルギー学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  環境負荷、リスク評価管理 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  土木環境システム ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (6件): 廃棄物焼却灰の土壌還元 ,  分別廃棄のデザイン ,  分別廃棄の心理的要因 ,  廃棄物やバイオマスのエネルギー利用 ,  廃棄物マネージメント ,  付加価値型の廃棄物リサイクル
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2020 - 2023 水俣条約の有効性評価に資するグローバル水銀挙動のモデル化及び介入シナリオ策定:サブテーマ1-2:ヒトへの水銀曝露リスク及びその推移の予測
  • 2018 - 2021 アパタイト処理石炭灰による土壌水分保持能増加のメカニズム解明とフィールド実験検証
  • 2015 - 2018 現地需要に即した高付加価値化によって環境問題の複数同時解決を図る石炭灰リサイクル
  • 2015 - 2018 インドネシア地熱発電計画への住民合意円滑化のための情報周知戦略の構築と現地調査
  • 2015 - 2018 人とリサイクルシステムのインターフェース「ゴミ箱」の機能性とデザイン効果の分析
全件表示
論文 (82件):
  • Dilinazi Dilixiati, Shinya Suzuki, Hyuji Yoshida, Fumitake Takahashi. A case study of unwillingness toward PET bottle recycling behaviors - a new contingent valuation approach which requests only simple comparison of perceptive stimuli. Resources, Conservation and Recycling. 2023. 189
  • Hao Xu, Shuo Cheng, Douglas Hungwe, Kunio Yoshikawa, Fumitake Takahashi. Co-pyrolysis coupled with torrefaction enhances hydrocarbons production from rice straw and oil sludge: The effect of torrefaction on co-pyrolysis synergistic behaviors. Applied Energy. 2022. 327
  • Takahiro Kobori, Kunio Yoshikawa, Tamer M. Ismail, T. M. Yasser, Abraham Castro García, Kiryu Kanazawa, Fumitake Takahashi. Effect of electron injection on oxidative pyrolysis of cellulose and polypropylene. Applied Energy. 2022. 326
  • Tamer M. Ismail, Kunio Yoshikawa, Takahiro Kobori, Yoshinori Kobayashi, Kiryu Kanazawa, Fumitake Takahashi, M. Abd El-Salam. Effect of electron injected air on the gasification performance of biomass. Applied Energy. 2022. 311
  • Nattapon Leeabai, Chinnathan Areeprasert, Chootrakul Siripaiboon, Chanoknunt Khaobang, Danusorn Congsomjit, Fumitake Takahashi. The effects of compost bin design on design preference, waste collection performance, and waste segregation behaviors for public participation. Waste Management. 2022. 143. 35-45
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 東京大学 大学院工学系研究科 都市工学専攻
  • 1996 - 2000 東京大学 工学部 都市工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 東京工業大学 環境・社会理工学院 准教授
  • 2012/04 - 2015/03 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 准教授
  • 2008/11 - 2012/03 九州大学 大学院工学研究院 環境都市部門 助教
  • 2005/04 - 2007/10 九州大学 大学院工学研究院 環境都市部門 特任助教
  • 2005/04 - 2007/03 国立研究開発法人国立環境研究所 循環型社会・廃棄物研究センター NIESポスドクフェロー
所属学会 (2件):
土木学会 ,  廃棄物資源循環学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る