研究者
J-GLOBAL ID:200901079352059726   更新日: 2024年04月18日

深町 晋也

フカマチ シンヤ | Fukamachi Shinya
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 刑事法学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2028 「家族刑法学」の構築に基づく刑法理論の新地平
  • 2023 - 2027 著作権法罰則の運用実態調査に基づく解釈・立法の構築
  • 2021 - 2024 感染症法制の嚮導理念と法的構造に関する多分野横断的・医事法学的研究
  • 2020 - 2024 児童虐待の刑事法的規制に関する領域横断型研究
  • 2019 - 2024 データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究-デジタルプラットフォームを焦点に
全件表示
論文 (92件):
  • 深町晋也. ストーカー行為規制を巡る日本と台湾の対話. 世界. 2024. 981. 210-217
  • 深町晋也(黃士軒訳). 對於兒童的性犯罪--從兒童的健全成長與發達的觀點出發. 月旦法學. 2024. 345. 194-203
  • 遠藤聡太, 金子敏哉, 仲道祐樹, 深町晋也, 長谷川遼, 前田健, 西貝吉晃, 谷川和幸. 著作権法と刑法の可能性(3). 法律時報. 2024. 96. 3. 114-121
  • 遠藤聡太, 金子敏哉, 仲道祐樹, 深町晋也, 長谷川遼, 前田健, 西貝吉晃, 谷川和幸. 著作権法と刑法の可能性(2). 法律時報. 2024. 96. 2. 121-127
  • 遠藤聡太, 金子敏哉, 仲道祐樹, 深町晋也, 長谷川遼, 前田健, 西貝吉晃, 谷川和幸. 著作権法と刑法の可能性(1). 法律時報. 2023. 96. 1. 126-133
もっと見る
MISC (18件):
  • 深町 晋也. 刑事判例研究(Number 220)刑法175条のわいせつな電磁的記録又はわいせつな電磁的記録に係る記録媒体に該当するか否かを判断するに当たっての検討及び判断の方法,及び正当行為として違法性が阻却されるものではないとされた事例[最高裁令和2.7.16第一小法廷判決]. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2022. 1572. 145-149
  • 深町 晋也. 刑事判例研究(Number 212)共犯者による欺罔行為後だまされたふり作戦開始を認識せずに共謀の上被害者から発送された荷物の受領行為に関与した者が詐欺未遂罪の共同正犯の責任を負うとされた事例[最高裁平成29.12.11第三小法廷決定]. 論究ジュリスト = Quarterly jurist. 2021. 36. 231-236
  • 深町 晋也. 実務に活かす 判例登記法(第24回)不動産登記と1項詐欺罪の成否[京都地裁平成26.3.25判決]. 登記情報 / 登記情報編集室 編. 2019. 59. 6. 69-74
  • 深町 晋也. 演習 刑法. 法学教室. 2016. 424. 156-157
  • 深町 晋也. 演習 刑法. 法学教室. 2015. 418. 144-145
もっと見る
書籍 (10件):
  • 学生生活の法学入門(第2版)
    弘文堂 2024 ISBN:9784335359781
  • ジェンダー事典
    2024 ISBN:9784621308875
  • 親による子の拐取を巡る総合的研究
    日本評論社 2023 ISBN:9784535524989
  • 家族と刑法 : 家庭は犯罪の温床か?
    有斐閣 2021 ISBN:9784641139510
  • ドイツ刑法典
    [法務省刑事局] 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 医的侵襲行為に対する家族同意の刑法的規律
    (第53回日本医事法学会研究大会 2023)
  • 社会的相当性の「再生」-日独の議論状況を通じて
    (國立政治大学法律学院講演会 2023)
  • オンラインハラスメントを巡る刑事立法学
    (日本刑法学会第101回大会第1ワークショップ 2023)
  • 日本の性犯罪改正について -不同意性交等・わいせつ罪を中心にー
    (國立台湾大学法律学院講演会 2023)
  • 親の懲戒権の存廃を巡る刑法的課題
    (當身分法遇上刑法-雙重難題:台日法制的對話 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2000 - 2001 東京大学 大学院法学政治学研究科 民刑事法専攻博士課程
  • 1998 - 2000 東京大学 大学院法学政治学研究科 民刑事法専攻修士課程
  • 1995 - 1998 東京大学 法学部 第1類
学位 (1件):
  • 修士(法学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 立教大学 法学部 教授
  • 2012/04 - 現在 立教大学 大学院法学研究科 教授
  • 2012/04 - 2020/04 立教大学 大学院法務研究科 教授
  • 2008/04 - 2012/03 立教大学 大学院法務研究科 准教授
  • 2004/04 - 2008/03 北海道大学大学院法学研究科 助教授・准教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2021/06 - 2024/02 司法試験委員会 司法試験考査委員
所属学会 (2件):
情報ネットワーク法学会 ,  日本刑法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る