研究者
J-GLOBAL ID:200901079443324724   更新日: 2024年06月21日

清田 雅史

キヨタ マサシ | KIYOTA Masashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://m-kiyota.jimdofree.com
研究分野 (3件): 水圏生産科学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (8件): 資源選択 ,  混獲 ,  海生哺乳類 ,  海洋生態系 ,  Conservation biology ,  Animal behavior ,  Marine mammalogy ,  Marine ecology
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2026 海洋環境変動と小型浮魚漁獲が沿岸生態系に及ぼす間接作用と持続可能な漁獲方策
  • 2021 - 2023 インテリジェント養殖を基軸にした「ながさきBLUEエコノミー」形成拠点
  • 2020 - 2023 海洋エネルギーと水産業の共生モデル研究
  • 2013 - 2018 広域回遊性魚類の資源変動メカニズムと海洋区系
  • 2012 - 2017 新海洋像:その機能と持続的利用
全件表示
論文 (72件):
  • 久保彰護, 清田雅史. 洋上風力開発における漁業協調の進め方. 水産海洋研究. 2023. 87. 1. 62-67
  • 清田雅史. 洋上風力発電と漁業の共存:海外の状況と日本の課題. 水産海洋研究. 2023. 87. 1. 17-19
  • 清田雅史. 洋上風力発電の開発影響と漁業協調への取り組み方. 環境管理. 2022. 51. 17-26
  • 池戸蒼真, 清田雅史. 長崎県各地の沿岸漁業における漁獲物構成と生態系影響の長期変化. 長崎大学水産学部研究報告. 2022. 102. 1-14
  • Identification of the commercially important oreosomatid fish (Zeiformes: Teleostei) of the Emperor Seamounts, with comments on diagnostic characters of the species. Species Diversity. 2022. 27. 1. 1-13
もっと見る
MISC (31件):
書籍 (9件):
  • Ethology and Behavioral Ecology of Otariids and the Odobenid (Campagna C and Harcourt R. eds)
    Springer 2021
  • Report of Working Group 32 on Biodiversity of Biogenic Habitats
    PICES Scientific Report 57, 158pp. 2020
  • 日本の鰭脚類
    東京大学出版会 2020
  • 理科教育ニュース 1061号
    少年写真新聞社 2018
  • 水産海洋ハンドブック
    生物研究社 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • Data-limited種に有効な資源評価手法の有効性の検証
    (2023年度水産海洋学会研究発表大会 2023)
  • Association analysis of Seamount benthos for identifying the validity of VME indicator taxa based on scientific sampling survey
    (2023)
  • 耳石日周輪解析による山口県沿岸へのマアジの加入課程の推定
    (2022年度日本水産海洋学会創立60周年記念大会 2022)
  • Composition of cold-water corals and other deep-sea benthos in the Emperor Seamounts
    (北太平洋海洋科学期間2022年会合 2022)
  • 東シナ海におけるカメラを用いた海鳥モニタリングシステムの開発
    (水産海洋学会2021年度研究発表大会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1986 鹿児島大学 水産学研究科 海洋生物学専攻
  • - 1984 京都大学 農学部 水産学科水産生物学専攻
学位 (1件):
  • 農学博士 (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 長崎大学 水産学・環境科学総合研究科 教授
  • 2014/04 - 2018/03 東京海洋大学 大学院海洋科学技術研究科 客員教授
  • 2009/04 - 2018/03 国際水産資源研究所 外洋生態系グループ グループ長
  • 2005/04 - 2009/03 遠洋水産研究室所 混獲生物研究室 室長
  • 1998/09 - 2005/03 遠洋水産研究所 混獲生物研究室 主任研究官
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 水産研究・教育機構 資源評価関連会議外部有識者
  • 2021/01 - 現在 長崎市 水産振興計画審議会委員
  • 2024/01 - 2026/09 環境学委員会・地球惑星科学委員会 合同 FE・WCRP 合同分科会 MBeR 小 委員会委員
  • 2012/04 - 2022/03 水産資源持続的利用国際動向調査事業検討委員会 専門委員
  • 2016/01 - 2021/12 CLIOTOP Steering Committee委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/11 - 日本サンゴ礁学会 論文賞 Megafaunal composition of cold-water corals and other deep-sea benthos in the southern Emperor Seamounts area, North Pacific Ocean
  • 2017/11 - 水産海洋学会 論文賞 Ecopathアプローチによる三陸沖底魚群集を中心とした漁業生態系の構造把握
所属学会 (6件):
日本水産学会 ,  水産海洋学会 ,  Society for Marine Mammalogy ,  応用動物行動学会 ,  日本動物行動学会 ,  日本哺乳類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る