研究者
J-GLOBAL ID:200901079580213085   更新日: 2024年04月30日

曽根 英行

ソネ ヒデユキ | Sone Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.unii.ac.jp/researcher/detail/137.html
研究分野 (4件): 栄養学、健康科学 ,  食品科学 ,  生理学 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (9件): 雪中貯蔵 ,  味噌 ,  ビタミン ,  ビオチン ,  摂食 ,  膵島 ,  肥満症 ,  糖尿病 ,  栄養
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2023 視床下部及び甲状腺を標的としたビオチンのエネルギー代謝亢進作用と肥満改善への応用
  • 2015 - 2019 膵β細胞と視床下部を標的としたビオチンのエピゲノム制御による2型糖尿病の発症予防
  • 2012 - 2015 エピジェネティクス解析によるビオチンの摂食抑制機構の解明と糖尿病改善への応用
  • 2009 - 2012 緑黄色野菜中ビオチン含量の栽培環境因子による変動とその作用機序の解明
  • 2010 - 2010 膵島グレリン受容体をターゲットとした2型糖尿病治療のための基礎研究
全件表示
論文 (43件):
  • Muneshige Shimizu, Shin Kamiyama, Hideyuki Sone, Toshihide Nishimura. Cholesterol-Lowering and Antioxidant Effects of Pork-Liver Protein Hydrolysate in Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty Rats. Journal of nutritional science and vitaminology. 2024. 70. 1. 19-24
  • 井原 海詩, 神山 伸, 曽根 英行. ビオチン及びSMVTによる腸の恒常性維持機構. ビタミン. 2023. 97. 8. 371-373
  • Minami Yoshihara, Chisaki Asatsuma, Ayuna Masuko, Keiya Iwaasa, Yuki Saito-Matsuzawa, Hideyuki Sone, Shin Kamiyama. Administration of Collagen Peptide Prevents the Progression of Pulmonary Fibrosis in Bleomycin-Treated Mice. Biologics. 2023. 3. 3. 187-197
  • Haruka Iobe, Akane Koike, Seika Takeda, Kyosuke Watanabe, Yuki Saito-Matsuzawa, Hideyuki Sone, Shin Kamiyama. Effects of Pawpaw (Asimina triloba) Seed Extract on the Differentiation and Fat Accumulation of 3T3-L1 Cells under Different Glucose Conditions. Journal of nutritional science and vitaminology. 2023. 69. 1. 53-61
  • Mayu Itoh, Aya Kitagawa, Harumi Ouchi, Mana Yamaguchi, Ran Watanabe, Hideyuki Sone, Shin Kamiyama. Effects of visual and aromatic stimulations on the perception of five fundamental tastes. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2022. 86. 5. 655-664
もっと見る
MISC (130件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 生化学の基礎
    建帛社 2020 ISBN:9784767906430
  • 基礎栄養学
    アイ・ケイコーポレーション 2013 ISBN:9784874923054
  • 生物学:ヒトと環境の生命科学
    建帛社 2009 ISBN:9784767946344
学歴 (5件):
  • 1997 - 2000 東北大学大学院 農学研究科 食糧化学専攻博士課程後期
  • - 2000 東北大学
  • 1995 - 1997 東北大学大学院 農学研究科 食糧化学専攻博士課程前期
  • 1991 - 1995 東北大学 農学部 食糧化学
  • - 1995 東北大学
学位 (2件):
  • 博士(農学) (東北大学)
  • (BLANK)
経歴 (8件):
  • 2016/04 - 現在 新潟県立大学 人間生活学部健康栄養学科 教授
  • 2013/04 - 2016/03 新潟県立大学 人間生活学部健康栄養学科 准教授
  • 2009/04 - 2013/03 新潟県立大学 人間生活学部健康栄養学科 講師
  • 2010/03 - 2010/09 米国テキサス大学 サウスウェスタン医学センター Visiting Assist.Prof.
  • 2006/04 - 2009/03 県立新潟女子短期大学 生活科学科食物栄養専攻 講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2012/04 - 現在 日本ビタミン学会 トピックス等担当委員
  • 2010/04 - 現在 日本ビタミン学会 評議員
所属学会 (3件):
日本微量栄養素学会 ,  日本栄養・食糧学会 ,  日本ビタミン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る