研究者
J-GLOBAL ID:200901079708423231   更新日: 2024年01月30日

中野 隆志

ナカノ タカシ | Nakano Takashi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 生態学、環境学
研究キーワード (11件): 富士山 ,  光合成 ,  水分収支 ,  生理生態学 ,  高山植物 ,  Ecophysiology ,  Mt. Fuji ,  Photosynthesis ,  Water relation ,  Physiological ecology ,  Alpine plant
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2016 - 2019 林業サイクルが保持する生物多様性の解明-植林地と自然植生の遷移系列の比較-
  • 2015 - 2018 小笠原諸島固有森林生態系修復のための在来樹木植栽に関する基礎的研究
  • 2012 - 2017 世界自然遺産の小笠原樹木の乾燥耐性と種多様性維持機構の解明
  • 2011 - 2013 富士山の森林限界および溶岩流上の植生構造に対する栄養塩制限の効果
  • 2009 - 2011 ササ類の群集構造と機能の解析
全件表示
論文 (1件):
  • 城取陽一郎, 山村靖夫, 中野隆志, 安田泰輔, 大塚俊之. 青木ヶ原樹海針葉樹林の動態;林分構造の13年間の変化. 富士山研究. 2017. 11. 35-43
学歴 (4件):
  • - 1993 東京都立大学 理学研究科 生物学
  • - 1987 信州大学 理学部 生物学科
  • - 1987 信州大学
  • 東京都立大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京都立大学)
経歴 (2件):
  • 1996 - 1997 農水省森林総合研究所(科学技術振興事業団)
  • 1997 - - 山梨県環境学研究所
所属学会 (3件):
日本農業気象学会 ,  日本生態学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る