研究者
J-GLOBAL ID:200901079817305311   更新日: 2024年05月31日

齊藤 広子

サイトウ ヒロコ | Saito Hiroko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (5件): 不動産学 ,  住居学 ,  都市計画 ,  Housing and Design ,  Urban planning
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2019 - 2023 超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントの有効性に関する実証的研究
  • 2018 - 2023 管理組合(HOA)を核としたまちマネジメントシステムに関する研究
  • 2014 - 2019 分譲マンションの「解消」に関する総合的研究
  • 2014 - 2018 集合住宅・住宅地における地域オンサイト・マネージャーの職能に関する研究
  • 2012 - 2017 中古住宅の取引過程における情報と専門家の職業倫理規範に関する比較法社会学研究
全件表示
論文 (103件):
  • 齊藤広子. 空き家とその対策の現状. 銀行法務21. 2024. 913. 4-9
  • 齊藤広子. 管理不全マンションにどう対処するのか. マンション学. 2024. 77. 142-146
  • 齊藤広子. マンションの再生. マンション学. 2024. 77. 14-22
  • 齊藤広子. 空き地・空き家とまちづくり. ベース設計資料. 2024. 194. 4446
  • 齊藤広子. 首都圏都心部における居住立地限定層の存在. 日本建築学会技術報告集. 2024. 74. 416-419
もっと見る
MISC (414件):
  • 齊藤広子. 知っておきたいマンションの管理. 国民生活. 2022. 114. 11-13
  • 小林 秀樹, 齊藤 広子, 長嶋 修, 山崎 泰寛, 酒谷 粋将, 香月 歩. タワーマンションは都市のストックとなりうるか?:合意形成のマネジメントデザイン(座談会,<特集>タワーマンションの進化と生態系 : マス住宅がつくるまちのライフサイクル). 2019. 1720. 20-23
  • 小柳 春一郎, 齊藤 広子, 田中 純一, 福井 秀夫, 藤井 俊二. 植松 丘 氏を悼む. 日本不動産学会誌. 2019. 33. 1. 4-7
  • 齊藤 広子. マンション需要低下に対する用途転換による利用の実態と可能性の検討 (特集 マンションの管理不全と解消制度). マンション学 : 日本マンション学会誌. 2017. 56. 50-57
  • 齊藤 広子. 耐震性が低いマンションの解消を可能とした法整備を踏まえて : マンション解消制度を考える (特集 マンションの管理不全と解消制度). マンション学 : 日本マンション学会誌. 2017. 56. 58-68
もっと見る
書籍 (43件):
  • サスティナブルな都市と暮らし
    朝倉書店 2023
  • 暮らしに活かす不動産学
    放送大学教育振興会 2022 ISBN:9784595323270
  • 定期借地権マンションの法的課題と対応 : 適正な管理と円滑な終焉への展望
    信山社 2021 ISBN:9784797282405
  • タワーマンションは大丈夫か
    プログレス 2020
  • 土地住宅の法理論と展開
    2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 米国カリフォルニア州におけるCCRC制度と課題
    (日本建築学会大会 2016)
Works (89件):
  • 建物のコンビネーションによる都市空間有効利用技術の開発研究
    2002 - 2003
  • 再開発型マンションの管理に関する研究
    2003 -
  • 都心居住型の新規・中古の分譲マンションの分譲単価と管理費単価の立地と規模に関する研究
    2003 -
  • 大規模集合住宅における共同空間・施設の経年変化に関する研究
    2003 -
  • 管理組合の活動及び運営等に関する委託研究 2
    2003 -
もっと見る
学位 (3件):
  • 博士(学術) (大阪市立大学)
  • 博士(工学) (大阪市立大学)
  • 博士(不動産学) (明海大学)
経歴 (4件):
  • 2015/04 - 現在 横浜市立大学 国際総合科学部 教授
  • 1998 - 2015 明海大学 不動産学部 不動産学科 助教授、教授
  • 2005 - 2006 ケンブリッジ大学土地経済学部 客員研究員
  • 横浜市立大学 国際総合科学部 まちづくりコース 都市社会文化研究科都市社会文化専攻 教授
委員歴 (2件):
  • 2015/04 - 現在 国土交通省社会資本審議会 住宅宅地分科会
  • - 現在 横浜市 空家等対策協議会
受賞 (19件):
  • 2022/11 - 都市住宅学会 論文賞 住宅履歴情報の社会化にむけた住宅事業者 ・情報サービス機関の取り組みとそれによる住宅所有者の活用と評価の相違
  • 2021/12 - 都市住宅学会 論文賞 区分所有型マンションにおける第三者管理者方式の実態と課題
  • 2021/03 - 千代田区 街づくり功労賞
  • 2019/06 - 都市景観大賞 優秀賞 リビオ姫路大津のぞみ野地区
  • 2018/11 - 日本不動産学会 論説賞 地域と連携したマンションによるまちづくり
全件表示
所属学会 (5件):
日本不動産学会 ,  日本マンション学会 ,  都市住宅学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る