研究者
J-GLOBAL ID:200901079826143243   更新日: 2016年08月01日

中川 雄一郎

Yuichiro Nakagawa
所属機関・部署:
職名: 専任教授
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2006 - 社会的企業
  • 2002 - 2005 社会的企業
  • 非営利組織と福祉社会
  • 非営利・協同組織と福祉社会
  • ポスト福祉国家における非営利・協同セクターの役割に関する日米欧の比較研究
全件表示
論文 (23件):
  • 生協の事業連合組織の機能と課題. 協同組合経営研究誌季刊『にじ』 (財)協同組合経営研究所. 2008. 2008年春. 3-21
  • 協同組合のアイデンティティとミッション・ステートメント. 協同組合経営研究誌季刊『にじ』 (財)協同組合経営研究所. 2008. 2006年夏(614). 80-101
  • 協同組合のソーシャル・ミッション:市場とシチズンシップの狭間で. 『ガバナンス研究』. 2008. 4. 1-39
  • 共済とシチズンシップ. 『賃金と社会保障』. 2008. 2008年3月上旬
  • 共済と社会的企業. 『いのちとくらし研究所報』非営利・協同総合研究所. 2007. 21. 41-56
もっと見る
書籍 (6件):
  • 「社会的企業のダイナミズム」 『非営利・協同システムの展開』
    日本経済評論社 2008
  • 『社会的企業とコミュニュティの再生:イギリスでの試みに学ぶ』(増補版)
    大月書店 2007
  • 『社会的企業とコミュニティの再生』
    大月書店 2005
  • "Co-operative Education and Citizenship,in The Emergence of Global Citizenship: Utopian Ideas, Co-operative Movement and the Third Sector no."
    Robert Owen Association of Japan 2005
  • 『協同で再生する地域と暮らし』
    日本経済評論社 2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 共済と社会的企業
    (2007)
  • ロバート・オウエン協会と私
    (2007)
  • 共済とシチズンシップ
    (2007)
  • 協同組合のアイデンティティとミッション・ステートメント
    (2006)
  • 海外の協同組合の動向
    (2006)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(経済学) (明治大学)
  • 修士(経済学) (明治大学)
委員歴 (8件):
  • 2002 - 2004 The Japan Society for Co-operative Studies Chief Director
  • 2002 - 2004 日本協同組合学会 会長
  • 1997 - 2001 The Japan Society for Co-operative Studies
  • 1997 - 2001 日本協同組合学会 副会長
  • 1996 - 1996 The Society for Co-operative studies Editorial Advisory Board
全件表示
受賞 (3件):
  • 2004 - 茗水クラブ学術奨励賞
  • 1997 - 農業協同組合研究賞
  • 1985 - 農業協同組合研究賞
所属学会 (5件):
経済理論学会 ,  経済学史学会 ,  社会政策学会 ,  日本協同組合学会 ,  The Society for Co-operative studies
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る