研究者
J-GLOBAL ID:200901080017991878   更新日: 2022年09月17日

小池 研二

コイケ ケンジ | Koike Kenji
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (2件): 鑑賞教育 ,  国際バカロレア(中等教育課程)
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2011 - 2014 国際バカロレア中等課程美術科カリキュラムの研究
論文 (20件):
  • 小池 研二. 国際バカロレア中等教育プログラムを生かした美術科授業の実践研究(2). 美術教育学研究. 2018. 50. 161-168
  • 小池 研二. 国際標準の美術教育について考える-ユネスコスクールと国際バカロレアの学びから-. 教育美術. 2018. 79. 3. 32-35
  • 小池 研二. 当事者から見た国際バカロレアの美術教育. 横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学. 2018. 01. 01. 33-57
  • 国際バカロレア中等教育プログラムを生かした美術科授業の実践研究. 美術教育学研究. 2017. 49. 161-168
  • 小池 研二. 香港における国際バカロレア実施校の美術教育. 横浜国立大学教育人間科学部紀要I,(教育科学). 2017. 19. 58-84
もっと見る
MISC (1件):
  • ジュニアキュレーターによる収蔵作品展に参加して. 練馬区立美術館 〈文化庁芸術拠点形成事業〉子どもワークショップ展記録. 2004. 7-10
書籍 (5件):
  • 国際バカロレア中等教育課程(MYP)芸術科についての基礎的研究
    美術科教育学会美術教育学 2009
  • 美術 表現と鑑賞
    開隆堂出版 2006
  • 平成18年度文部科学省検定教科用図書(中学校美術)
    開隆堂出版 2006
  • 平成18年度文部科学省検定教科用図書(中学校美術) 指導書[図説編]
    開隆堂出版 2006
  • 平成18年度文部科学省検定教科用図書(中学校美術)学習指導書[指導案編]
    開隆堂出版 2006
学歴 (2件):
  • - 1991 東京学芸大学 教育学研究科 美術教育
  • - 1989 東京学芸大学 教育学部 特別教科教員養成課程美術科専攻
学位 (1件):
  • 教育学修士 (東京学芸大学)
経歴 (3件):
  • 2008/04 - 現在 横浜国立大学 教育人間科学部 准教授
  • 2007/04 - 2008/03 東京学芸大学附属国際中等教育学校教諭(東京学芸大学附属大泉中学校教諭を兼務)
  • 1999/04 - 2007/03 東京学芸大学附属大泉中学校教諭
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る