研究者
J-GLOBAL ID:200901080068173355   更新日: 2024年01月24日

佐々木 博之

ササキ ヒロユキ | Sasaki Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 理化学研究所  生命医科学研究センター   客員主管研究員
研究分野 (2件): 解剖学 ,  細胞生物学
研究キーワード (3件): 細胞生物学 ,  形態学 ,  解剖学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2010 - 2016 次世代多階層生体機能シミュレーション基盤構築と実証研究
  • 2010 - 2012 変異トロポニン T による心筋症の病態分子メカニズムの解明と延命因子の探索
  • 2007 - 2012 上皮細胞系の統合的理解を目指した細胞接着・細胞骨格研究の新展開
  • 2007 - 2009 心筋変異トロポニンTが収縮と細胞内Ca^<2+>調節障害を誘起する分子機序
  • 2005 - 2009 がん細胞の細胞間接着異常の分子機構
全件表示
論文 (134件):
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • Methods in Molecular Medicine(Vol. 86, Renal Disease.Techniques and Protocols)
    Humana Press inc.,Totowa, NJ. 2003
  • 電子顕微鏡でみるミクロの世界(生物編).
    学際企画 1995
  • 現代病理学大系(細胞・組織の基本病変).
    中山書店 1990
  • 人体組織学(呼吸器・泌尿器)
    朝倉書店 1990
  • 生殖機能の組織学 -哺乳動物の比較組織図譜-.
    理工学社 1981
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京慈恵会医科大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部
  • 2019/04 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター
  • 2013 - 2019 帝京平成大学 健康医療スポーツ学部
  • 1984 - 2013 東京慈恵会医科大学 医学部
  • 1994 - 1996 University of Pennsylvania School of Medicine, Cell and Developmental Biology
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2001 - 2009 医学生物学電子顕微鏡技術学会 常務理事、編集委員会委員長
  • 1998 - 2001 科学技術振興事業団月田細胞軸プロジェクト 研究推進委員
  • 1991 - 2000 日本電子顕微鏡学会 技術認定委員会認定委員
  • 1992 - 1997 バイオイメージング学会 バイオイメージング誌編集委員
受賞 (6件):
  • 2014 - 医用薬物研究奨励冨岳基金 研究奨励賞
  • 2013 - 医学生物学電子顕微鏡学会 学会賞
  • 2008 - The IFSCC congress Basic research award
  • 1995 - American Heart Association Post-doctral fellowship
  • 1993 - 医用薬物研究奨励冨岳基金 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (3件):
医学生物学電子顕微鏡技術学会 ,  日本臨床分子形態学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る