研究者
J-GLOBAL ID:200901080277388490   更新日: 2024年06月20日

岡部 嘉幸

オカベ ヨシユキ | Okabe Yoshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (6件): コーパス ,  対照研究 ,  江戸語 ,  現代語 ,  モダリティ ,  助動詞
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2026 「近世スタンダード」資料のコーパス化とその資料性の検証
  • 2018 - 2022 高精度コーパスにもとづく近世江戸語文法の「通説」の再検証
  • 2016 - 2019 構文ネットワークによるヴォイスの歴史的・対照言語学的記述研究
  • 2015 - 2019 日本語歴史コーパスの多層的拡張による精密化とその活用
  • 2013 - 2017 現代語との対照に基づく近世江戸語文法形式の意味・機能に関する研究
全件表示
論文 (11件):
  • 岡部 嘉幸. 洒落本の江戸語と人情本の江戸語 : 指定表現の否定形態を例として (日本語史料と日本語学史の研究 令和元年五月特集号). 国語と国文学. 2019. 96. 5. 117-130
  • 藤本 灯, 北﨑 勇帆, 市村 太郎, 岡部 嘉幸, 小木曽 智信, 高田 智和, Akari FUJIMOTO, Yuho KITAZAKI, Taro ICHIMURA, Yoshiyuki OKABE, et al. 「人情本コーパス」の設計と構築. 国立国語研究所論集. 2017. 12. 1-12
  • 岡部 嘉幸. モダリティに関する覚え書き. 語文論叢. 2013. 28. 96-75
  • 岡部 嘉幸. 否定と共起する「必ず」について--近世後期江戸語を中心に. 千葉大学人文研究. 2011. 40. 1-16
  • 岡部 嘉幸. モダリティ研究に残る謎は何か (特集:日本語の謎) -- (文法). 國文學. 2006. 51. 4. 25-27
もっと見る
MISC (6件):
  • 岡部 嘉幸. 表現学関連分野の研究動向 日本語文法(史的研究). 表現研究. 2020. 111. 51-51
  • 岡部 嘉幸. 長崎靖子著, 『断定表現の通時的研究-江戸語から東京語へ-』, 2012年9月14日発行, 武蔵野書院刊, A5判, 446ページ, 12,000円+税. 日本語の研究. 2014. 10. 2. 82-88
  • 岡部 嘉幸. 土岐留美江著, 『意志表現を中心とした日本語モダリティの通時的研究』, 2010年5月21日発行, ひつじ書房刊, A5判, 292ページ, 6,200円+税. 日本語の研究. 2012. 8. 2. 45-51
  • 矢島 正浩, 金澤 裕之, 岡部 嘉幸, 福島 直恭, 佐藤 貴裕, 小柳 智一. 外から/外への近世語研究(日本語学会2010年度春季大会シンポジウム報告). 日本語の研究. 2010. 6. 4. 168-173
  • 岡部 嘉幸. 数詞・助数詞に残る謎は何か (特集:日本語の謎) -- (その他). 國文學. 2006. 51. 4. 106-109
もっと見る
書籍 (9件):
  • コーパスによる日本語史研究 近世編
    ひつじ書房 2023 ISBN:9784823411342
  • 日本語文法史キーワード事典
    ひつじ書房 2020 ISBN:9784894769663
  • SP盤落語レコードがひらく近代日本語研究
    笠間書院 2019 ISBN:9784305708793
  • 日本語文法史研究4
    ひつじ書房 2018
  • バリエーションの中の日本語史
    くろしお出版 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • Studies of Early Modern Japanese based on Corpus of Historical Japanese
    (16th International Conference of the European Association of Japanese Studies 2021)
  • Utilization of Speaker Information Annotated in the Share-bon and the Ninjo-bon corpus
    (16th International Conference of the European Association of Japanese Studies 2021)
  • 人情本コーパスを用いた日本語学の精密化
    (総合書物学シンポジウム「書物を耕す-総合書物学の挑戦- 2019)
  • 「非情の受身」の発達をめぐって
    (研究発表会「バリエーションの中での日本語史」 2016)
  • 人情本のコーパス化
    (日本語学会2015年度秋季大会 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 1997 東京大学大学院 人文社会系研究科博士課程 日本文化研究専攻
  • 1993 - 1996 東京大学大学院 人文科学研究科修士課程 国語国文学専攻
  • 1989 - 1993 東京大学 文学部 国語学専修課程
学位 (1件):
  • 修士(文学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 成蹊大学 文学部 日本文学科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 千葉大学 大学院人文科学研究院 研究院長
  • 2017/04 - 2023/03 千葉大学大学院 人文科学研究院 教授
  • 2015/04 - 2017/03 千葉大学 文学部 教授
  • 2006/04 - 2015/03 千葉大学 文学部 准教授
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 日本語文法学会 評議員
  • 2024/04 - 現在 日本語学会 評議員
  • 2022/04 - 現在 日本語文法学会 学会誌委員
  • 2019/06 - 2022/04 日本語学会 編集委員
  • 2019/04 - 2022/03 日本語文法学会 大会委員
全件表示
所属学会 (3件):
東京大学国語国文学会 ,  日本語文法学会 ,  日本語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る