研究者
J-GLOBAL ID:200901080328278750   更新日: 2024年02月01日

堀 恵子

ホリ ケイコ | Keiko Hori
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 東洋大学  非常勤講師
  • 筑波大学  非常勤講師
  • 日本女子大学  非常勤講師
ホームページURL (1件): http://www2.ttcn.ne.jp/khori/ku_hui_zinopeji/Welcome.html
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (6件): 言語テスト ,  教育実習 ,  教師養成 ,  コーパス ,  第二言語習得 ,  日本語教育
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 外国語としての日本語学習者のための参照文法の開発
  • 2020 - 2023 データ駆動型学習を取り入れた文法教育に関する基礎的研究
  • 2017 - 2020 コミュニケーション能力育成のための談話展開と効果的な質問に関する研究
  • 2015 - 2018 日本語教師支援のための学習者コーパス文法項目データベースの構築と公開
  • 2011 - 2015 汎用的日本語学習辞書開発データベース構築とその基盤形成のための研究
全件表示
論文 (39件):
  • 堀恵子, 安高紀子, 大隅紀子, ケッチャム千香子, 長松谷有紀, 長谷川由香. OPI形式の会話コーパスに基づく質問分類 -学習者の質問力向上を目指す基礎的研究-. 日本語プロフィシェンシー研究. 2023. 11. 76-95
  • 堀恵子. 言語統計学入門(7)クロス集計表の分析方法(その1). 計量国語学. 2022. 33. 7. 546-556
  • 堀恵子. 自律的データ駆動型学習における文法項目の認知度と文作成の関係. 第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム論文集. 2022. 25
  • 堀恵子. <論文>やさしいニュースを聞くために必要な語彙は何か : 学習者が選んだ「NEWS WEB EASY」の記事に対する調査から. 筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語教育論集. 2022. 37. 1-19
  • 堀恵子. 学術場面での口頭発表における課題問いかけ表現「でしょうか疑問文」の使用実態:コーパス調査と授業実践に基づいて. Tabula:ユライ・ドブリラ大学プーラ 哲学科ジャーナル. 2021. 18. 133-156
もっと見る
MISC (3件):
  • 堀恵子. データで問い直す. 『日本文学文化』. 2020. 19. 51-51
  • 堀 恵子. アクティブラーニングを取り入れた「日本語教育概論」の実践 (江田すみれ教授退任記念号). 国文目白. 2020. 59. 68-81
  • 堀 恵子. 第二言語としての日本語習得過程研究における学習者コーパスの制約 : KYコーパスとインタビューコーパスとの比較から. 東洋大学人間科学総合研究所紀要. 2012. 14. 95-118
書籍 (4件):
  • 自動詞と他動詞の教え方を考える
    くろしお出版 2020 ISBN:9784874248386
  • 『習ったはずなのに使えない文法』
    くろしお出版 2017 ISBN:9784874247433
  • 堀恵子・毋育新・アフメット=ギュルメズ・石綿由美子・鹿嶋彰「大学院における日本語教師養成に望むもの-麗澤大学大学院における教育科目と修了生日本語教師の振り返りから」藤原雅憲・堀恵子・西村よしみ・才田いずみ・内山潤編『大学における日本語教育の構築と展開-大坪一夫教授古稀記念論文集』243-261
    ひつじ書房 2007 ISBN:9784894763425
  • 「日本語母語話者と非母語話者とが共存する教育実習のあり方を探る-麗澤大学大学院における教育実習受講者に対する調査から-」藤原雅憲・堀恵子・西村よしみ・才田いずみ・内山潤編『大学における日本語教育の構築と展開-大坪一夫教授古稀記念論文集』221-241
    ひつじ書房 2007 ISBN:9784894763425
講演・口頭発表等 (71件):
  • データ駆動型学習DDLを取り入れた文法授業の実践研究
    (第34回第二言語習得研究会(JASLA) 全国大会 2023)
  • オンライン環境におけるデータ駆動型学習(DDL)3年間のふり返りーグループ活動を中心にー
    (第36回日本語教育連絡会議 2023)
  • 日本語学習者のための参照文法
    (ヨーロッパ教師会 2023)
  • ウェブ文法学習ツールを用いた例文作成
    (研究会「日本語学習者のための参照文法」 2023)
  • 機能語用例文データベース 『はごろも』を利用した 日本語教育へのDLL導入の試み
    (英語コーパス学会DDL SIGオンラインシンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2005 麗澤大学 言語教育研究科 日本語教育学専攻
  • - 1981 名古屋大学 文学部 文学科国文学研究室
学位 (1件):
  • 博士(文学) (麗澤大学)
経歴 (12件):
  • 2020/04 - 現在 日本女子大学 大学院文学研究科 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 東洋大学大学院 文学研究科(兼任) 非常勤講師
  • 2010/09 - 現在 筑波大学 グローバルコミュニケーション教育センター(旧留学生センター) 非常勤講師
  • 2010/04 - 現在 東洋大学人間科学総合研究所 客員研究員
  • 2010/04 - 現在 東洋大学 国際教育センター(文学部より所属移動) 非常勤講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2016/01 - 2018/12 第二言語習得研究会 広報委員長
  • 2016/04 - 2018/03 日本語OPI研究会 会長
  • 2012/01 - 2014/12 第二言語習得研究会 広報委員
  • 2011/04 - 2012/12 日本語OPI研究会 ニューズレター委員
  • 2007/06 - 2011/12 第二言語習得研究会大会運営委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/03 - 日本語教育方法研究会 奨励賞 「質問作りの手法を取り入れた読解授業」
所属学会 (7件):
専門日本語教育学会 ,  日本語OPI研究会 ,  日本語教育方法研究会 ,  社会言語科学会 ,  第二言語習得研究会 ,  日本語教育学会 ,  名古屋大学日本語日本文学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る