研究者
J-GLOBAL ID:200901080535295001   更新日: 2024年07月05日

西原 直希

ニシハラ ナオキ | Nishihara Gregory N
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://nagaremo.jp/ja/https://nagaremo.jp/en/
研究分野 (3件): 生態学、環境学 ,  水圏生産科学 ,  生物物理学
研究キーワード (3件): 藻場生態系保全 ,  藻類生理生態学・生物力学 ,  Macroalgae Ecophysiology and Biophysics
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2028 バイオエコノミーに対応した海藻類の大量養殖コア技術の研究開発と福島沿岸における生産拠点形成の実証研究
  • 2020 - 2023 Mitigating climate change through seaweed aquaculture
  • 2017 - 2022 新上五島町磯焼け対策実証実験
  • 2017 - 2020 捕食圧に対応できる藻場創成
  • 2018 - 2020 Planting the seeds for the restoration of marine forests
全件表示
論文 (121件):
  • Ryuta Terada, Kyosuke Yoshizato, Kazuma Murakami, Gregory N. Nishihara. Phenology and the response of photosynthesis to irradiance and temperature gradient in the herbal drug red alga, Chondria armata (Rhodomelaceae, Ceramiales) from Kagoshima, Japan. Journal of Applied Phycology. 2024
  • Kandai Tozaki, Gregory N. Nishihara, Azusa Kawate, Teruko Konishi, Yoichi Sato, Michihiro Ito, Hiroyuki Fujimura, Atsuko Tanaka. Vegetation variety affected by local environments in a coral reef lagoon. Phycological Research. 2024
  • Ryuta Terada, Koki Matsuda, Gregory N. Nishihara. Optimizing cultivation and shipping environments for an edible green alga, Caulerpa chemnitzia var. laetevirens (Bryopsidales) from Japan: Effects of temperature, irradiance, desiccation and salinity on photochemical efficiency. Phycological Research. 2024
  • Ryuta Terada, Rumina Nakamura, Takuya Iwanaga, Keita Nakahara, Gregory N. Nishihara. The real-time measurements of PSII photochemical efficiency in the microscopic sporophyte of Pyropia yezoensis f. narawaensis (Bangiaceae) reveals the low capacity of desiccation tolerance that drops within a few minutes of dehydration. Algal Research. 2023. 75. 103283
  • Dominic Franco C. Belleza, Takeshi Urae, Shin-ichiro Tanimae, Kento Toyama, Akari Isoda, Gregory N. Nishihara. The behavior of sympatric sea urchin species across an ecosystem state gradient. PeerJ. 2023
もっと見る
MISC (16件):
  • Gregory N. Nishihara, Dominic F.C. Belleza, Kenjiro Hinode. I-5. Restoring macrophyte ecosystems with biological control. Nippon Suisan Gakkaishi (Japanese Edition). 2021. 87. 6. 690
  • 河手梓, 松田悠平, BELLEZA Dominic, 井上幸男, 日野出賢二郎, 浦江壮志, 谷前進一郎, 寺田竜太, NISHIHARA Gregory N. 藻場の砂漠化と生態系総一次生産量の減衰. 藻類. 2021. 69. 1
  • 米盛裕希子, 遠藤光, NISHIHARA Gregory N., 寺田竜太. 鹿児島産ヒジキの光合成に対する環境ストレスの影響. 藻類. 2021. 69. 1
  • 姫野絢圭, NISHIHARA Gregory N., 遠藤光, 寺田竜太. 褐藻アントクメの光合成に対する光や温度,塩分,乾燥の影響. 藻類. 2021. 69. 1
  • 進藤蒼, 遠藤光, NISHIHARA Gregory N., 寺田竜太. マコンブの光合成に対する環境ストレスの影響. 藻類. 2021. 69. 1
もっと見る
書籍 (2件):
  • The Fluid Mechanics of Environmental Interfaces
    Taylor and Francis 2008
  • The Fluid Mechanics of Environmental Interfaces
    Taylor and Francis 2008
講演・口頭発表等 (122件):
  • Effects of ALDFG on sessile organisms and eelgrass bed
    (ICES/FAO Working Group on Fishing Technology and Fish Behaviour)
  • Impact of the mooring systems on seabed
    (ICES/FAO Working Group on Fishing Technology and Fish Behaviour)
  • Exploring the effect of temperature and CO2 aeration towards Ulva prolifera to enhance land-based aquaculture
    (9th Asian Pacific Phycological Forum 2024)
  • Smothered in debris: Quantifying the influence of marine debris on submerged aquatic vegetation
    (9th Asian Pacific Phycological Forum 2024)
  • The response of photosynthesis in selected freshwater red algae (Thoreales and Batrachospermales) under environmental gradients
    (9th Asian Pacific Phycological Forum 2024)
もっと見る
Works (1件):
  • 地球温暖化が亜熱帯海草群落の炭素固定能力に与える影響
    2010 - 2011
学歴 (8件):
  • - 2004 鹿児島大学 連合農学研究科 水産資源科学
  • - 2004 鹿児島大学
  • - 2001 鹿児島大学 水産学研究科 資源育成科学講座
  • - 2001 鹿児島大学
  • - 1999 ハワイ大学マノア校 亜熱帯農学部 バイオシステム工学科
全件表示
学位 (3件):
  • PhD (鹿児島大学)
  • Masters (Kagoshima University)
  • Bachelor of Science (Engineering) (University of Hawaii at Manoa (USA))
経歴 (9件):
  • 2020/10 - 現在 長崎大学 海洋未来イノベーション機構・環東シナ海環境資源研究センター 教授
  • 2016/04 - 2020/09 長崎大学 海洋未来イノベーション機構・環東シナ海環境資源研究センター 准教授
  • 2018/07 - 2018/07 国立大学法人北海道大学 北方生物圏科学センター 非常勤講師
  • 2017/09 - 2017/09 長崎県漁場整備開発境界・NAGASAKI SEA-PARA NET 技術研修会講師
  • 2012/04 - 2016/03 長崎大学大学院水 環総合研究科附属環東シナ海環境 資源研究センター 准教授
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2024/03 - 現在 長崎大学 島嶼プロジェクト企画委員
  • 2023/10 - 現在 沖縄科学技術大学院大学 野外活動安全委員
  • 2021/02 - 現在 Frontiers in Marine Science (Global Change and the Future Ocean) Review Editor
  • 2021/01 - 現在 水産海洋学会 水産海洋学会2021年長崎大会実行委員
  • 2015/04 - 現在 日本藻類学会 英文誌編集委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/03 - 日本藻類学会第48回大会 学生発表賞ポスター発表(大型藻) 亜熱帯沿岸域の隣接するガラモ場・アマモ場間んおNEPと現存量の比較
  • 2024/03 - 日本藻類学会第48回大会 学生発表賞口頭発表(大型藻) スジアオノリの相対成長速度と純光合成速度が最 大となる二酸化炭素濃度の推定
  • 2018/04 - Pew Charitable Trusts Pew Marine Fellow
  • 2011 - 第14回日本藻類学会論文賞
  • 2011 - The 14th Best Paper Award of the Japanese Society of Phycology
全件表示
所属学会 (16件):
アメリカ生態学学会 ,  日本水産海洋学会 ,  日本水産学会 ,  アメリカ地球物理学連合 ,  日本応用藻類学研究会 ,  アメリカ陸水海洋学会 ,  アメリカ藻類学会 ,  日本藻類学会 ,  Ecological Society of America ,  Japanese Society of Fisheries Oceanography ,  Japanese Society of Fisheries Science ,  American Geophysical Union ,  The Japanese Society of Applied Phycology ,  American Society of Limnology and Oceanography ,  Phycological Society of America ,  The Japanese Society of Phycology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る